教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特定労働者派遣

特定労働者派遣リクナビで転職先探してるんですが正社員って書いてあるのに 「特定労働者派遣での勤務となります」と書いてあるんですが 一部詳細抜き出すと 【関東地区】東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、山梨、群馬 (東京八王子支店内・受託開発) 【関西地区】大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山 (大阪支店内・受託開発) 【東北地区】宮城、山形、福島、秋田、岩手、青森 【九州地区】熊本、福岡 その他、全国の一部・二部上場企業、及びその関連会社内(勤務地は考慮致します。) ※U・Iターンも常時行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。 「特定労働者派遣での勤務となります」 ---------------- これってどういう意味でしょうか?正社員なのに派遣ってよくわからないのですが。

続きを読む

2,357閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いわゆる人材派遣会社ですね。 つまりA社に正社員として雇用されている貴方をB社に派遣し仕事をさせるってことです。 B社での案件が終わればC社という風に派遣されます。 この際の貴方の給与は雇用主であるA社が払います。 そのかわりB社はA社に対して貴方の派遣料を支払うわけです。 そして登録制の派遣と違うところは仕事がなくてもA社から給与が支払われます。 この会社の場合勤務地が全国なのでいろいろな地域に派遣されますよってことですね。

  • 派遣元の会社が正社員として常用雇用している人を派遣先に派遣することです。 登録制や日雇いではないということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる