教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の支給額と支給日数についてお願いします。主人の会社が今月末で廃業になります。

失業保険の支給額と支給日数についてお願いします。主人の会社が今月末で廃業になります。 すぐに失業保険の給付の手続きを行いたいと思いますが支給額はいくらぐらいになりすか? 過去6ヶ月の給料は36万円です。 会社が廃業でも3ヶ月後の支給になってしまうでしょうか? 主人の年齢は47歳です。 どうかよろしくお願い致します。

補足

支給額の50%から80%はなにを基準に決まりますか?

続きを読む

378閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社が廃業と言う事で雇用保険受給では「特定受給資格者」となります。 特定受給資格者は申請から7日間の待期後8日目からが支給対象日になり、申請後約1ヶ月で最初の給付があります、以降は28日ごとに給付があります。 雇用保険は基本手当日額と言う日額を基本28日ごとの認定日間の働いていない日に対して支給されます。 基本手当日額は離職前6ヶ月間の賃金合計から計算されます。 賃金日額=離職前6ヶ月間の賃金合計÷180 離職前に毎月36万円の賃金があったして計算すると、賃金日額は12000円となり、11751円を超えているので50%、6000円が基本手当日額になります。 尚、47歳と言う事ですが雇用保険の被保険者期間が何年あるかにより給付日数が変わります。 最低は1年未満で90日、1年以上5年未満で180日、5年以上未満で240日、10年以上20年未満で270日、20年以上で330日になります。 ※認定日~認定日前日28日間をすべて働いていないとすれば、28日×6000円=16万8千円が給付日数満了日または再就職日まで続きます。 【補足】 50%~80%と言うのは、賃金日額(離職前6ヶ月間の賃金合計÷180)により変わります。 賃金日額が多ければ50%に近付き、少なければ80%に近付きます。

  • 給付金の支給日数は雇用保険被保険者期間が影響しますので正確なことは解答できませんが分かる範囲でお答えします。 税込み36万円として年齢は47歳と言う条件で雇用保険期間が1年未満だとして90日で、金額は日額6000円です。 1年以上5年未満で180日、5年以上10年未満で240日、10年以上20年未満で270日、20年以上で330日になります。 会社が廃業と言うことは会社都合退職(特定受給資格者)ですから、雇用保険被保険者期間が6ヶ月以上あれば3ヶ月の給付制限は付かずに申請後7日間の待期期間以降が支給対象期間になって、約1ヶ月後には受け取れるでしょう。 補足 過去6ヶ月の税込み賃金で計算された平均賃金日額が高いと割合が低くなり、低いと割合が高くなります。 その率は下記の計算式の中に織り込まれています。 基本手当日額=(ー3×w×w+71530×w)/74600 w=平均賃金日額

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる