教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先程質問した7ヶ月の妊婦です。質問は初めてです。 質問を変えます。ネットなどで、少しでもお金になるよ

先程質問した7ヶ月の妊婦です。質問は初めてです。 質問を変えます。ネットなどで、少しでもお金になるよ先程質問した7ヶ月の妊婦です。質問は初めてです。 質問を変えます。ネットなどで、少しでもお金になるようなサイトは、ありませんか?地道で、いいので(うさんくさいのはなしで)妊婦でも無理じゃないと思いますが、子供が多いので少しでも稼ぎたいのです。

続きを読む

344閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    失礼しました。<(_ _)><(_ _)><(_ _)> つい数日前にも、7ヶ月の妊婦さんで働きたいという人がいたので、そうかと思いました。 オークションが安全じゃないでしょうか。 自宅に眠っている不要な物などありませんか? またはハンドメイドはしませんか? ハンドメイドは人気があるようですよ。 その他は、別の質問にもありましたが、上手い話は危険です。 また、儲かる話は人には教えないと回答がありましたよ。 私は、儲かる話すら知りませんが、確かに上手い話は危険だと思います。 よって、もし手先が器用ならハンドメイドしてみては?

    ID非公開さん

  • 何か資格はありませんか? 語学ができれば翻訳の仕事があるし、 POPイラストができれば、自宅でもできます。 ビーズや刺繍、お人形作りなど、手芸ができればネットで売ることもできます。 でも、妊娠7ヶ月ともなると、体調が変わりやすいし、 手芸などは仕事となればコンをつめてやらなければならず、 お腹がはって胎児に良くないような気がします。 キャリアウーマンでも、妊娠後期は早めに産休に入ったりしますから、 もうこの時期に働くのは止めた方が良さそうですよ。 少しでも稼ぎたいのなら、今から保育園を探しておいて、 産後は子供を保育園に預け、働きに出るのが1番だと思います。 身重の身体では、頑張った割には大して稼げませんから、 まずは無事出産することに全力をあげ、 産後、たくさん働くのがベストだと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる