教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマハ音楽教室に通っています。進路について相談です。

ヤマハ音楽教室に通っています。進路について相談です。うちの子たちは 上の子はジュニア科2年目。 下の子は幼児科2年目。 どちらもグループで5人組です。 上の子のクラスは グループ内での弾ける子と弾けない子の差が どんどん開いていて うちの子は たっぷり練習していつも行くので 弾けるから先生にほったらかしにされています 一度 先生に直接 ほったらかしになってること、練習してこない子のことを 言ったのですがなおりません。 一度 ジュニア科に入ったら途中で抜けられないみたいな ことを言われました。 下の子のクラスは 男の子ばっかりの5人組で こちらも 弾ける子・・というか ほとんどがまともに弾けない・・ うちがいっぱい練習していくのがバカみたいです プライマリーはほかのクラスと比べると 遅れまくってます 内容もさらっと両手で弾けたらもう合格。。 娘のときは色んなアレンジ・変調しながら合奏で弾いた曲も とにかく両手で テンポも合わなくてもなんでもいいから 両手でひけたらOKみたいな感じです・・ グループレッスンなのにみんなで合奏することは ほとんどなし。 弾けない子に先生がつくから 弾ける子はほったらかし。 先生は遅れている・・しかも弾けない・・しかもうるさいクラスに いつも顔がひきつっていて、焦っています。 教室で一番ベテランの先生に教えてもらってます。 先生はいつも 「いいですよ~あせらずゆっくりやりましょうね~」 って 言うのですが あきらかにゆっくりしてないし 遅れてるから予習を求めてきます 弾ける子はどんどん先弾いちゃっててね~みたいなこと 言われます。 うちは弾けるのでどんどん弾くのですが これって教室に通ってる意味あるのかな?って思い始めています。 上の子のときは 「予習は絶対しないでください!初見で弾くのが大切ですから。」 といわれ続けていたのに・・ 弾けるからってどんどん弾いていたら 家で教える親にも負担がかかります・・ 教室に行ったらまちぼうけだし・・ 月謝もだんだん高くなるし このままじゃ時間もお金もったいないような気がして なりません クラスの子供同士は みんな仲良くて親もいい人ばっかりで いいんですが・・ 仲良すぎてこういうのは言いにくいというか・・ けど 習い事だし・・ホンネを遠まわしに・・ 「もっと練習してきて!」とか?言った方がいいのか・・ 幼稚園も一緒だから・・言いにくいですね~ どうすればいいですかね・・

続きを読む

1,308閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    他の曜日に同じ進度のクラスはありませんか? もしくは少し足をのばせば別の教室があったりしませんか? 可能なら受付に相談して、別のクラスにうつらせてもらいましょう。ベテランだからといって良い先生とは限りませんし、一度ほかのクラスを見学にいかれてみるとよいかもしれません。

    なるほど:1

  • わが子も幼児科2年目に通っています。 娘は年長→1年生の2年で通っているので、他のお子さんより1歳年上です。 なので、週に3~4回他に習い事のない日に30分ずつ練習していくだけですが、 余裕でついていけています^^; 私自身、子どもの頃個人でピアノを習っていたので、正直「遠回りだなぁ・・・」という気はします。 が、ピアノ(音楽)は楽譜を正確に読んで曲をスラスラと弾くことだけが目的ではないと思うので、ちょっと遠回りではあるけれど「ピアノを習っている」というよりは、「音楽を習っている」という感覚でいます。 ヤマハなら個人の先生でもグレード試験に対応した先生がいるので、個人レッスンでありながら聴音や初見などの技術を継続して習っていくことも十分できます。なので、グループにこだわる必要もないのですが、 みんなで楽しくする聴音や先生の伴奏に合わせてみんなで演奏すること、お友達の前で演奏したりお友達の演奏を聴くことなど、グループでしかできないことを体験できることが、私には魅力です。 娘自身も、ちょっとだらけ気味の時にお友達の演奏を聞いて刺激を受け、「私もがんばらなきゃ!」と練習に励むことも何度かありました。 が、レッスンの進め方は先生によってまちまちですし、クラスの仲間のレベルや雰囲気はそのクラス毎に違うので、質問者さんが納得できないのであれば、クラス(曜日・担当)を替えてみられてはどうでしょうか?ほんと、ものすごーく違いますから^^; いきなり変更せず、他の習い事と曜日が重なりそうなので・・・とか言ってまずは見学させてもらえばいいと思います。 それで気に入ったクラスがあれば変更するのもいいと思います。 あと、「一度 ジュニア科に入ったら途中で抜けられない」というのは、ジュニア科にはいろいろなコースがあるが、他のコース(もっとガンガン進めるコース)に変更することは出来ないって意味ではないでしょうか?途中で抜けるのは辞めればいいことなので、抜けられないことはないと思います。 途中で「やっぱり個人で」とか、「他の習い事を」って抜けていく人はいると思いますよ。 ただ、一旦やめると戻れないという点は確かにあるので、個人にしてみたけれどやはりグループで・・・という可能性があるなら要注意です。 今はしっかり練習もして楽しんでいるお子さんも、個人で習っても楽しめるかどうかというとどうかわかりませんよね。 個人にうつるのも辞めるのもいつでもできるので、グループレッスンに嫌気がさしたのでなければ、他の曜日で見学をしてみるといいと思いますよ。 せっかく習うのですから。しっかり学んで欲しいものの、楽しみながら技術もちゃーんと・・・と思いますよね。 親も納得でき、こどもも楽しく続けられる先生との出会いがあればいですね♪

    続きを読む

    なるほど:1

  • 根本的にグループは向いてないのでわ? グループ教室は、そういった感じですから、出来るお子さんは物足りなく感じるものです、先生は平等に教えるべきですが、どうしてもできないお子さんと、出来るお子さんで差がしょうじれば、グループで一緒に同じように出来るまでなってから、次の課題へ進むため、先生は早く進めたいがために、余計に出来るお子さんにとって不利な内容でしかなくなるかと思います。これはピアノに限らず、他のくもんや塾も、同じように言えます。実際こちらも、出来るお子さんはほったらかしになっています。 うちの子供も5歳で、ヤマハ個人で習っていますが、隣はグループ教室ですが、普通に1、2年先のレベルをしています。家では前日に、一時間練習して行くのみ、たまに月一、前日に3時間練習する事があるかないかです、このペースでも、練習してきた分だけ、○がもらえた分だけ、先に先に進んで行く感じです。 個人はその子のレベルやペースを見て、その日その日毎に、進度を調整してくださるので、調度内容も、お子様のレベルや親の期待に向いているように思います。 折角の子供の才能を引き出せず、内容が充実感が得られないままでは、月謝の無駄のように思います。 個人だと先生も独占できて、その子の癖や弱点と細かい部分まで、毎回指導して貰えて、内容が充実しているので、上達も早いです、なので個人に変えられてみることも検討されてみてはどうでしょうか。お友達だからと言って、細かい事まで、一々気にしていては、お金や時間の無駄でしかないように思いますが。 辞めてしまえば、何て事なく、スッキリとし、今まで以上にピアノに集中でき、メキメキと上達することかと思います。 一人で何十曲と引けるようになるので、個人も親子で達成感が得られついいものです。

    続きを読む
  • うちの6歳の娘も今年4月(幼稚科1年修了)まで3年ヤマハに通っていました。 11人のクラスだったのでそれこそ個人差は開き放題・レッスン中も無駄話が多くなかなか進まない状態でした。 やっぱり毎日練習する子とレッスン前に少し弾いてくる子とでは、どんどん差が開いていきます。 先生も良く弾ける子にはいろんな長調の弾き方を教えてくれたり、音楽ノートで少し難しい課題をだしてくれたりと工夫はしてくれましたが、結局物足りませんでした。 個人に変わっての感想ですが、3年もヤマハに通っていたのにすべて一からやり直しです。 まず指の形・姿勢が全く駄目、逆に変な癖がついてしまっていて先生も直るかしらと心配されてました。 あと個人では初めから楽譜の読み・楽譜の書きがはじめるのですがそれが全くできない。知っている曲は音で探して弾こうとする。 唯一3年が無駄じゃなかったかなと思える事は、聴音が得意な事。先生が弾く音を正確に言い当てれます。 ただ同じ期間ヤマハで習って一緒に個人に移ったお友達は、聴音が全くできないらしいので、これもヤマハのおかげか怪しいところです。 5月より右手の練習、左手の練習、両手の練習と進み、現在バイエルの上がもう少しで終ります。おかしかった指の形も、なんとか最近直ってきました。楽譜の読み書きも少しずつできるようになってきました。 他の方も言われていますが、質問者さんと息子さんがこの先どういう音楽を望まれているかだと思います。 私はアンサンブルや合唱よりピアノが上達してほしかったのと、娘は練習してどんどん新しい曲に進んでいけるのを楽しみにしていたので個人に変わったのは大正解だったと思います。 逆に娘のお友達は個人の教室の練習は苦痛でしかないようです。ヤマハのようにみんなで歌ったり一緒に合奏したりする方があっていたようです。 息子さんは今のレッスンを楽しまれていますか?質問者さんは息子さんにどの程度の上達をのぞまれているのでしょうか? お友達に質問者さんから練習を強要するのは間違いかと思います。それぞれの家庭で事情もあります。また練習を勧めるのは先生の仕事かと思います。 実際先生がうまく指導できていないようなので辛いですね。 ヤマハをやめて個人にされるか、息子さんがどうしてもヤマハのレッスンを気に入っているというのであれば、グループを変えてもらうと言うのは無理でしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ヤマハ音楽教室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる