解決済み
借り上げ社宅の火災保険についてこれまで会社で負担をしてもらっていましたが再来月の更新に当たり社員の負担になると言われました。(本社から電話) 知恵袋の質問と回答を見て、社員個人の負担のところが大半という回答で社員の負担になっても仕方ないのかということは理解できました。 ただ、自分の会社は電話で負担が会社から社員へ告げられ○月○日までに○万円を本社に持ってきてほしい。との説明だけのようです。 その火災保険は会社名義のようで、自分が負担する保険料が年末調整の対象になるのかどうか?ということも聞きましたがそれも曖昧な返事をされています。 他の社員は(該当者2名)負担者が会社から社員の負担になることはやはり借り上げ社宅の更新直前に「今度から社員の負担になるから」という説明を口頭で受けただけのようです。 自分としては、これまで会社が負担していたものが写真の負担へ変更するということは直前ではなく事前に知らせておくべきでは?と感じるのですがそういった負担者の変更等の説明の必要性があるのではないでしょうか? 自分としては正直、電話で「社員負担になったから払え」と言われても納得ができず、今回の件については会社が社員に対して 文書にて、いつから社員負担になったのか?またその理由は何か?という説明をしてもらいたいと思うのですが、こういった要求を会社に対して行えば会社はその要求に対してこたえる義務はあるのでしょうか? あるいは、そういった負担者の変更等があった場合は文書にて社員へ報告するなどの義務は会社側にはないのでしょうか? 払いたくないということではなく、払う方向で会社が決めたのであればその決まった時に連絡がほしかったということで、更新直前で会社から「今度からそうなったから払ってください。」というのは給料のやりくりをして生計を立てている社員の生活を軽んじられているように感じるのです。 自分としては労働組合を通じてですが、会社から社員に対して火災保険の負担者の変更についての文書を要求したいと考えています。 このような件について詳しい方、回答をお願いいたします。
7,419閲覧
>これまで会社で負担をしてもらっていましたが再来月の更新に当たり >社員の負担になると言われました。 今までが厚遇だっただけです。 住人は社員なのですから、社員が負担すべきものです。 会社が肩代わりした分が所得とみなされても仕方がない状態だったのですよ? >自分の会社は電話で負担が会社から社員へ告げられ >○月○日までに○万円を本社に持ってきてほしい。との説明だけのようです。 文書に残せないからです。 先にも述べましたが、社員の所得になる恐れがあることも今回の処置の理由のひとつ であるので、証拠となるような文書を残すわけにはいかないのが実情なんでしょう。 >自分が負担する保険料が年末調整の対象になるのかどうか? >ということも聞きましたがそれも曖昧な返事をされています。 損害保険料控除はすでに廃止されています。 よって、年末調整で所得控除を受けることはできません。 担当者の返事が曖昧だったのは、単に年末調整の知識がなく、 回答に窮しただけのことでしょう。 >負担者の変更等の説明の必要性があるのではないでしょうか? そうですね、ありますね。 でも事前には変わりないんだから、大きな問題はないと思いますが。 >文書にて、いつから社員負担になったのか?またその理由は何か? >という説明をしてもらいたいと思うのですが、こういった要求を >会社に対して行えば会社はその要求に対してこたえる義務はあるのでしょうか? 口頭でいいから理由の説明はあってしかるべきでしょうね。 一応、不利益変更なんだから。 でも文書まではどうでしょう。 そんなものを残したくないのが会社の本音です。 課税給与として指摘を受けるのは会社ですが、税金を払うのは社員です。 第三者からみればお互いにメリットがあるように思えますがね。 >労働組合を通じてですが、会社から社員に対して >火災保険の負担者の変更についての文書を要求したいと考えています。 どうぞ、お好きなように。一応、労働者の権利でもあるわけですからね。 でも実際に組合が動くとは思えませんけど。 組合から内々に会社に聞いたら、本当の理由を聞かされて、 「わかった。じゃあ、仕方がない。」で収まるような気がしてなりません。 ご健闘を祈ります。<(_ _)>
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る