教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらでバイトしようかなぁと思ってる高三男子です わかることだけでいいので教えて下さい ですが④には必ずお答え…

しまむらでバイトしようかなぁと思ってる高三男子です わかることだけでいいので教えて下さい ですが④には必ずお答え下さい ①仕事内容はどんなんですか? ②男子でも募集してますか? ③制服などは貸してくれますか? ④以前飲食店で働いていて、厳しすぎて辞めました。こんなヘタレでゴミで気持ち悪くて生きてる価値の無くて自殺した方がマシな僕でも続きますか?

続きを読む

1,335閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    男女差別をしない為表向きは応募した男子は面接しますがまず採用されません。男性は大学卒業後本社に就職してからの配属になるのでバイトなどの中途採用はないと思います。 まれに新店オープン時にパーキングの交通誘導として短期で採用する事もあるそうですが… 仕事内容はバイトなら基本レジです。バイトといえどマニュアルは暗記です。服の畳み方から返品交換の手順など中には意味ないような事もマニュアル通りに遂行しなくてはなりません。例えば交換は購入日を1日目と考えてから一週間後までや、レシート無しだと返品不可ですが不良品に限り同額または同額以上の交換のみ可能。クレジットの返品交換の同額未満の際は返品商品以外を売上登録し交換商品を登録、その際プラスの差額は現金でも他のカードでも可能。次にVDで一旦取消する。が差額がマイナスの際は前回使用カードのみ使用可能。等々…これはほんの一部で覚える事は山積みです。しかも毎月マニュアルは改善されるので覚えた頃にまた覚え治しです。定期的にマニュアル理解度のテストもあります。 バイトなら制服はなく会社のエプロン着用。エプロンのしたは白ブラウスに黒のタイトスカートです。 学歴ある社員や、バリバリの元販売員でも耐えきれず辞める人は多いです。みんな最初は時給に惹かれて入社しますが… 耐えきれるかどうかは質問者様の努力次第だと思います♪

  • ヘタレカしりませんが、基本的に男子は採用しないと思います。

  • 自分で自分のことを④のように貶めている人は何をしても無理だと思います。 しまむらも「ヘタレでゴミで気持ち悪くて生きてる価値の無くて自殺した方がマシ」な人材を雇うほど、人に困っていません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる