教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学四年生です。来春から都内の某ホテルでの就職が決まっています。 今までホテルでの勤務経験が無い

現在大学四年生です。来春から都内の某ホテルでの就職が決まっています。 今までホテルでの勤務経験が無い現在大学四年生です。来春から都内の某ホテルでの就職が決まっています。 今までホテルでの勤務経験が無いため、今からアルバイトをしようかと考えているのですが、そのような場合、内定を頂いているホテルかまたは他のホテルどちらがいいでしょうか? 前者の場合は現住所からだと通勤時間がかかり、又入社時に多少の「バイトの延長感」のようなものをもってしまうかもしれませんが、やる気を見せられるので雇ってもらいやすいのではと考えています。 一方後者は、もっとアクセスの良いところを選べる、他社の状況を知ることができる(?)、しかし新卒採用を受けたところは受けづらい・・・と考えています。 ご意見をお聞かせください!

続きを読む

399閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それはもちろん内定しているホテルをお勧めします。 実際に働く職場の人間関係はもちろん、これまで知らなかった部分を、それも本採用前に知ることができるのです。 試用期間のような形になるわけですから、アルバイトした結果、万が一採用を辞退したいと思ったら、そうすることも可能です。とてもおいしい話です。

    ID非公開さん

  • 他社にいったとしても 半年未満の人間はまず雇いたがらないでしょう

    ID非公開さん

  • 内定先のホテルに、「少しでも早く仕事を覚えたいので」と話してみてください。 了解してくれる場合が多いですが、そこで適性がないとの評価を受けないようにしてください。 同業他社でアルバイトをすることはマイナスですよ。

    ID非公開さん

  • もし内定をもらっているホテルで出来るのであれば、そっちがお勧めです。 仕事って人間関係の部分が大きいですから、少しでもなれておいたほうが、のちのち楽だとおもいますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる