教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の求職活動について教えてください。

失業保険の求職活動について教えてください。できれば、来年の4月に子どもを保育園に預け、仕事を始めようと思っているので、それに向けて、失業保険の受給手続きをし、求職活動をしようと思っています。 ただいま小さいこどもの子育て中で、ハローワークが遠いということもあり、なかなかハローワークに出向くことが難しく、仕事は、ハローワークのPC検索だけではなく、新聞の折り込みチラシ、口コミ、求人誌などで探して行こうと思っています。 認定条件は自治体ごとに違いがありますが、京都の場合、認定条件はどのようになっていますか? ハローワークに出向かなければ求職活動とみなされないのでしょうか?毎回、ハローワークの窓口相談をしないといけないのでしょうか?

続きを読む

1,049閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    チラシ・口コミ・求人誌を眺めるだけでは求職活動にはなりません。 履歴書等を送付され応募するか面接を受ける等しないと求職活動にはなりません。 求職活動は失業認定申告書への記入が必要で、応募したとか面接まで行ったとか、その会社の名称・担当者・電話番号・合否の結果等についての記入が必要です。 嘘の記入があると不正受給として雇用保険受給者の資格を失う事になったり受給した手当の返還請求等があります。 すべての人の申告内容を調査する事はありませんが、無作為抽出し電話等で確認調査されますので正しく申告する必要があります。 面倒かも知れませんが認定日間(28日)に2回以上の求職活動ですので、ハローワークでの認定日の帰りに求人検索や職業相談等をされれば、それも1回の求職活動となります、そうすればもう1度ハローワークへ行かれれば2回はクリア出来ます。 ※雇用保険受給手続きをされれば、その後に説明会等があり、認定される求職活動の範囲についての説明もあるでしょう。

< 質問に関する求人 >

折り込みチラシ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる