教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練や補助金などについて、質問があります。今まで、自営業をしていて雇用保険に入ってなかったのですが、失業した際に職業…

職業訓練や補助金などについて、質問があります。今まで、自営業をしていて雇用保険に入ってなかったのですが、失業した際に職業訓練や補助金の申請は、出来るのでしょうか?

429閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今までが自営業であったとしても、今現在、失業しているということであれば、職業訓練を受けることは可能です。 基金訓練という職業訓練が雇用保険受給資格のない方を主対象としたものになりますが、公共職業訓練という雇用保険受給資格者を主対象とした訓練も希望すれば受講できます(雇用保険受給資格者が優先とよく言われますが、必ずしもそういうわけではありません)。 ハローワークにてまず求職者登録を行い、あわせて職業訓練を受けたいというご相談をなさってください。 また、ハローワークにて職業訓練受講のあっせんをしてくれますが、入校のためには入校選考試験に合格しなければなりません。 「補助金」ということですが、雇用保険受給資格のない方向けには、今現在は「訓練・生活支援給付金」という職業訓練受講中の生活費支援制度があります。単身者は月額10万円、扶養家族がいれば月額12万円です。 ただし、さまざまな所得要件があり、かつ、職業訓練受講者に限るものですので、詳しくは、最寄のハローワークにてご相談ください。

  • ハローワークに行き就職者登録を行えば職業訓練や補助金を受ける事は出来るでしょう。 但し、自営業を廃業したとか倒産・整理したとかの証明が必要な場合があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる