教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ワールドカップやオリンピックに出場する選手の休暇や給料はあるの?

ワールドカップやオリンピックに出場する選手の休暇や給料はあるの?先ほど世界バレーをTVで観戦しておりました。ふと、その時2つの疑問が頭をよぎりました。この選手たちは、それぞれ所属チームがありますよね。いわば勤め先です。 そこでひとつめ、大会に出るときは、勤め先にはどんな届出をしているんでしょう?自分の休暇?それとも会社で何か手当してくれるんですか?サッカーのワールドカップもそうですよね。オリンピックも。国体なんかもそうですよね。確か私の勤め先は、国体レベルくらいまでは、職務免除届かなんかを出せば、会社が特別な休みを認めてくれて、自己休暇は取らなくて済んだんじゃなかったと思います。ただし、小さな大会に出場した同僚しか知りません。しかし、これでは、給料が出ないのでその分給料が減ります。あくまでも自分の趣味の範囲としか認めてくれないでしょう。さらにいえば、選手が職人であった場合は、仕事をしない間の収入減は当たり前です。 そこでふたつめ、世界大会やオリンピックの様な大きな大会は、旅費や宿泊費などは協会で面倒見てくれるでしょうが、所得減があった場合どこが補填してくれるのですか? 会社の宣伝になるような有名選手であったなら、仕事として認めてくれるばかりか特別ボーナスなんかも出るんでしょうが。

続きを読む

771閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    企業はスポーツ部社員として採用ですからスポーツをするのが仕事です。スポーツで大活躍すればボーナスや昇進があります。平日の場合でスポーツ休みなら所属先の一般社員と同じ仕事をします。スポーツ部社員は仕事が忙しくても企業はスポーツをすることが第一です。給料は一般社員と同じと思いますが企業によって違いがあります。

  • 大きなイベントに出場することが本来の仕事なのです。昔のマラソンの瀬古選手は、レース中の二時間の間、胸のゼッケンでSB食品を宣伝していました。テレビ局が無料でヱスビー食品を全国放送で宣伝してくれるのです。数千万円の価値のあることなのです。当然のように休暇ではないのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オリンピック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる