教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の給付について教えて下さい。 7年半雇用保険を払い続け、最後の3ヶ月は基本給26万円…

失業保険の給付について教えて下さい。 7年半雇用保険を払い続け、最後の3ヶ月は基本給26万円… 現在38才、支給割合は約60%で額は約15万円弱…やはりこんなものなんですか??

223閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本給以外に手当はありませんか? 計算には残業手当等も含みます。 雇用保険は1ヶ月単位で支給されるものでは無く、基本的には28日ごとに支給されます。 その支給される額は基本手当日額と言う日額計算されたものに働いていない日の日数をかけて算出されます。 認定日というものが28日ごとにあり、認定日間で失業状態であれば28日×基本手当日額が支給されます。 基本手当日額は離職前6ヶ月間の賃金合計÷180で賃金日額を求め、基本手当日額算出の式で求めます。 貴方の場合、離職前6ヶ月が26万円のみであったとすれば、基本手当日額は5289円です。 これを28日分が1回の支給となり、28日×5289円で14万8092円となります。

  • こんなものと思いますよ。急場凌ぎの手当ての意識は未だに省庁のキャリアには消えていないからです。今の時代、本当に不当解雇が多く、再就職が2年以上必要なのは当たり前になっているのに、辛い現実ですよね。

  • そんなものです。 失業給付は失職して無給だと生活に不安なので1日も早く再就職するために支給されるものです。 それで生活するためのものではありません。 sasulinerkatori

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる