教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

5年勤めた会社を4/20付けで退職しました。 退職金が まだ支払われませんが確認した方がいいのでしょうか?

5年勤めた会社を4/20付けで退職しました。 退職金が まだ支払われませんが確認した方がいいのでしょうか? 退職金の制度はありますが 規則など詳しくは分かりません。 また退職金は いつまでに支払われるもんでしょうか? 会社によって違うのでしょうか?

続きを読む

374閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社は退職金規定に従って退職金を支払いますので、最終的には会社の規則を確認するしかありません。 もし、退職後10日以内に支払う、となっていれば10日以内に振り込まれるとは思いますが、連絡はいちいち来ないと思います。 さくら事務所

  • 普通は最後の給与と同時に振り込まれる場合が多いです。 ・・・が、あまりに自己管理が雑です(T T) 権利を放棄してるとみなされても同じですよ。 ま、そんなことをいっても仕方がないので。 まず会社に出向いて退職金の制度、就業規則を確認してください。 拒否されたら、最寄りの労働基準監督署に行き、退職した会社にいたことを証明するものを持参して、就業規則を閲覧してください。まずはそれからです。

    続きを読む
  • 即、確認しましょう! 規則などわからないと言って待ってる気がしれません。自分に退職金がある無しもわからないなんて。 ひどい言い方かもしれませんが勉強不足にもほどがあります! 自分の身(収入)は自分で守り(管理し)ましょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる