教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

祖父が亡くなり雇用保険の認定日に行けなかった場合の対処法を教えて下さい。 遠く離れて住む(九州)に住む祖父が亡くな…

祖父が亡くなり雇用保険の認定日に行けなかった場合の対処法を教えて下さい。 遠く離れて住む(九州)に住む祖父が亡くなり、雇用保険の認定日に行けませんでした。 受給資格者のしおりには、祖父の葬儀に参列した場合は免除になるとの内容が記載されていましたが、認定日は亡くなった日から起算して10日後なので免除にはならないと思います。ただ、田舎は初七日が済んでからもお寺参りやら何やらとやる事が沢山あってそれどころではありませんでした。 難しいとは思いますが、こんな場合、やはり正当な理由にはならないでしょうか? また、悪いこととは充分承知していますが、仮に提出する会葬礼状の日付を修正して出したりしたらバレるんでしょうか? 不謹慎ですが、仕事がなく急な出費だったため、免除になる方法があったらと苦し紛れの事を考えてしまいます。いい方法があれば教えて下さいm(_ _)m

補足

何故、直接聞かないの?との質問ですが、もし直接確認して免除にならないと保険が貰えるのが1ヶ月先になってしまうので、出来れば確実に貰える方法があるなら、その段取りで進めたいと考えたからです。

続きを読む

433閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    3等親内の葬儀により認定日に行けなかった場合は、原則事前に申し出ますが、次の認定日に申し出ても問題ないです。 貴方の場合、葬儀に続いていくつかの儀式が執り行われたようですが、それ自体そこでの通常のやり方や慣例となっているのなら全てを含めて1つの葬儀とみて良いと思います。なので、ハローワークに事情を話せば問題ないでしょう。 確実な方法はありません。葬儀という言葉をどう解釈するかは職員次第です。もちろん、不服がある場合は雇用保険審査官に審査請求できます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる