教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

秋田県在住の柔道整復師(整骨院勤務) 年齢24 男 です。 開業が現実的に難しくなり転職を考えています。 専門卒です…

秋田県在住の柔道整復師(整骨院勤務) 年齢24 男 です。 開業が現実的に難しくなり転職を考えています。 専門卒ですが実質高卒と変わらないと思います。 取り柄といったら仕事で培ったコミュニケーション能力と長時間労働に耐えられる根性と体力だけです。 平日休みが無くハローワークに行けなく、質問したいのですが。 こんな私に適正な仕事はあるのでしょうか? またその為に最低必要な資格は何でしょうか? このご時世、甘い考えなのはわかってますが。 両親に迷惑かけっぱなしなので早く自立した生活が送りたいです。 よろしくお願いします。

補足

今持っている資格は 普通自動車免許、柔道整復師免許、英検3級、柔道2段です。役に立つかといえば微妙ですが一応…

続きを読む

1,284閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ハローワークインターネットサービスは? https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001 あなたなら、整体もできます。 無資格でもOKで、あなたのような国家資格者なら、技術もあるだろうし、車もあるので、チラシをまけば、OKです。 出張整体柔整師 日中より夜が忙しいかもしれませんね? 介護施設(ディサービス)とかは、どうですか? テレビ朝日の「痛快、ビッグダディ」の主人公も奄美大島で同じような事をやっていたぞ! 長時間労働に耐えられる仕事なら、いくらでもありますよ? イカサマ派遣(請負)仕事でたった3日働いたのですが、朝5時集合、隣の県まで、車で3時間、荷物の搬入・搬出の手伝い、戻って来たのが夜9時でした。 そして、3日で辞めた。 あなたなら、できるかもしれませんね。 秋田で例えると秋田ー花巻間ぐらいでしょうか? 早出手当てが一日500円で、残業代がなし。 日給7,000円+500円で、朝5時~夜9時 余談では、あるが、辞めなかった友人は、体力に自信があったが、脳梗塞で、半身不随になってしまった。 16時間ぐらい、勤務させられ、休みは、20日に一回だったそうな。

    ID非表示さん

  • 現在24歳 柔道をやってこられ、 柔道整復師で根性と体力が十分おありなのでしたら、 『警察官』はどうでしょうか? 柔道二段、整復師、英検それらの資格は警察官採用にあたり、 大変有利だと思います。 警察官に柔道は必須科目とも言われますし、 これからの時代は英語力も求められると思います。 根性と体力は十分おありのようですし、年齢も24歳なので大丈夫です。 第3類に応募資格該当なるかと思います。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/keisatu.htm#tyui

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整骨院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる