教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートでも働くべきなのでしょうか?転職回数が増えるだけで将来、困る気がするのですが・・・・

パートでも働くべきなのでしょうか?転職回数が増えるだけで将来、困る気がするのですが・・・・パートで働くべきなのでしょうか? アラサー独身女なのでパートなどで将来生きていけるとは 思えないし一時的にパートとなると思うのですが・・ でも フルタイムパートで働くと厚生年金に加入するし 職歴が増えてしまって汚い履歴書になってしまいそうな気がします。

続きを読む

457閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私もハロワの方に相談しました。 殆どの方が空白期間を作るよりは、働いていた方が良い との回答でした。 短期・単発で私もかなり多くなってしまっているのですが、 取り返しもつきませんし、正社員求人を優先する為だと いう理由で説明しています。 あとは殆ど資格取得に向けて勉強していて、実際に取得した 実績もあるので、遊んでいたとは思われないとは思いますが・・・。

  • 色々なパートをしてしまえば、あなたの言う「汚い履歴書」になってしまうと思います。 だからと言って、何もしてなかったら、その空白期間の方がマイナスだと思いますけど。 「なかなか自分に合った求人がなかったけど、何もしない訳に行かないからパートをしていた。ただ、将来の事を考えれば社員になりたいから転職活動をしている。」と言えば聞こえは悪くないと思います。 逆に、何もしないでいて、企業の面接の際に「この期間は何をしていたのですか?」と質問されたら「職歴を無駄に増やしたくないから何もしませんでした」って言えませんよね? 何もしない人より、なんでもする人の方が社会に求められる可能性は高いと思いますよ。

    続きを読む
  • 独身で働かなかったら、どうやって生活するのですか? 親のすねかじりですか?そっちの方が印象悪いのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる