教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトやパートで有給休暇がない企業は多いですか? 中小企業や零細企業だと正社員以外は有給休暇がない企業は多いで…

アルバイトやパートで有給休暇がない企業は多いですか? 中小企業や零細企業だと正社員以外は有給休暇がない企業は多いですか? 不況でアルバイトやパートにまで有給休暇をつけられないという企業もありますか?

続きを読む

658閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    法律上、年次有給休暇の制度がないという会社は違法ですので、ありません。 ただし、制度上はあっても、実際取得させないという会社は沢山あるでしょうね…

    1人が参考になると回答しました

  • 有給休暇は労働基準法で決められたものなのでアルバイトやパートで有給休暇がない企業はありません。 中小企業や零細企業でも正社員以外に有給休暇がない企業はありません。 正社員以外に有給休暇はないと嘘をつく企業、申請しても却下する違法企業ならけっこうあります。 有給休暇に限らず不況で苦しい企業はたくさんあります。 そのときに違法行為や不正に手を染めるかどうかは企業体質によります。

    続きを読む
  • 無いではなくて 、取らせないが正解です。 法律上に基づく権利を行使しているだけ(有給利用は時季を労働者が指定する) ですので、会社から与えられるものでは有りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる