教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小売店で販売員としてパートを雇う場合、時給はいくらぐらいが相場でしょうか?

小売店で販売員としてパートを雇う場合、時給はいくらぐらいが相場でしょうか?小売店経営者です。 パートの採用を検討していますが、販売員としての時給はいくらぐらいが相場でしょうか? あと、9時から16時までの7時間、週5日、働いてもらいたいのですが、この場合、時給を仮に900円にした場合、 年間給与が約150万ほどになりますが、こういった条件で働いてくれる方は少ないでしょうか? 希望している年齢は若い20代の方より、子育てがひと段落した40歳前後の方です。

続きを読む

127閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    扶養の範囲を考えても若干半端な気がします。できれば同じ条件で勤務時間を二つに分割してお二人雇い入れられてはいかがですか。 扶養を気にしなくていいですし、急に勤務出来なくなったり辞められたりした時に二人いると何かと融通が効きますし。 一度ご検討ください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる