教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新しく仕事を探しています。転職や派遣のサイトで自分の経歴や希望等を登録して希望に合った会社をメ-ルとかで確認できますが、…

新しく仕事を探しています。転職や派遣のサイトで自分の経歴や希望等を登録して希望に合った会社をメ-ルとかで確認できますが、仕事を探している人に対して斡旋する会社の担当の人が付いてくれるような所はないでしょうか?PCから登録するとき自分の希望や伝えたい部分で不完全になってしまう場合があります。うまく言葉で表現できませんが。よろしくお願いします。

補足

いま回答下さった方へ。ネットでキャリアコンサルタントか非公開〇〇とかで入っていけばいいですか??もうちょっと検索するのに詳しくお願いできますか??それから貴殿が利用したのとこも差し支えがなければ教えてください。マジで困ってます。

620閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    キャリアコンサルタントのことでしょうか? 最近利用しました。 非公開求人に応募してみてください。 非公開求人にはキャリアコンサルタントの方がついていて その方からメールなりで連絡が来ると思います。 そうすると、一度面談することとなり、そこで詳しく お話すると、自分にあった求人を紹介してくれます。 連絡がこない場合もありますし、 紹介があるかどうかは保証の限りではありません。 ただ、不況でそういう方が多いからなのか、積極的に こちらから連絡を頻繁に取らないと、最初の応募した ところのみであとはまったく連絡がないところがほとんどです。 無料で利用できるところがほとんどですので、大いに利用しましょう! 〈補足に対して〉 私が利用したところは、 マイナビ転職・日経キャリアNET・リクナビNEXT だったと思います。 マイナビに関してでしたら、エージェントに相談するとか無料サポートに申し込むを押す。 下のほうへ行くとマイコミエージェントとかかれているところで総合サイトや IT専門サイトがあります。ご自分の応募したい業界のほうを選んで、求人検索。 求人情報が出てきますので、それに応募。求人情報の横にコンサルタントの顔や 会社名が入っています。 折り返し、メールなどで連絡が来ると思いますよ。 非公開求人で入っていっても同じです。応募すれば連絡がきます。 こんな感じで大丈夫でしょうか? あとはほとんどどこのサイトもいっしょですよ。

  • 斡旋系をご希望なら、転職エージェントを利用してみてください。 yahooなどの検索エンジンで「転職エージェント」や「人材紹介会社」と入れれば、たくさん出てきますよ。 紹介会社によっていろいろ特徴があるので、3~4社ぐらいは並行して登録することをオススメします。 一般的に人気が高いのは、リクルートエージェント、パソナキャリア、JACリクルートメントなどですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャリアコンサルタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる