解決済み
理系学生の行政書士受験・・・・ 友達が、大学(理系)の授業の合間に行政書士の勉強をしています。 行政書士というと、法学部の学生が司法試験の合間に取るような高難易度試験のイメージがあります。理系学生が、本業の合間の試験勉強で合格できるような試験なのでしょうか? また、行政書士という職業は、理系情報エンジニア(彼の学部)と比べて、年収的には満足がいくのでしょうか?
1,312閲覧
行政書士の試験は理系だからといって 合格できないという試験ではありません。 (他の法律系の試験でも同様ですが) 弁理士を目指す方が試験科目免除のため 取得するようなケースもあります。 年収ですが、行政書士は原則独立前提資格になります。 そのため自分でIT企業を始めるのと同様で、年収という概念は存在しません。 顧客獲得の手段を持たなければ厳しいですが、逆に手段を確保すれば 青天井の世界です。 技術系法務に特化した行政書士とか、特定分野に特化して勝負するという方法もありえます。 会社員向けではなく起業家向けとして初めて意味が出てくるものになります。
法律系の国家資格を取得を検討したときに最初に目指すのが、宅建か行政書士になります。 理系の学生でも合格できるレベルの試験です。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る