教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は沖縄に住む20歳の者です。 僕は今月末か来月頭に 季節労働(おそらく兵庫県でLED電球を製造する会社)に行こうと…

僕は沖縄に住む20歳の者です。 僕は今月末か来月頭に 季節労働(おそらく兵庫県でLED電球を製造する会社)に行こうと思ってます。 でも、季節労働にはメリット、デメリットがあったり、「募集広告の内容と何かが違い騙された」などの話を聞きますが、それについての皆様の経験や知識を教えてください ちなみに沖縄の最低賃金は629円で、週6で8時間働いても12万あるかないかです・・ 自分が行く季節労働は 月収23~25万で手取りは15万くらいらしいです。 もちろん残業、深夜手当込みです。 あまり沖縄に居るのと変わらないと思われますが、自分が沖縄に居ると家庭の事情から貯金がまったくできないので、今回半年間行く事にしました。

続きを読む

4,546閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    季節労働に行くのは良いですが、直で行く事です。満了時には往復の交通費、会社によっては一時金が入ります。 派遣で行くと何かにつけて搾取されるので、直で行くのが一番です。 寮は相部屋だと思います。貴重品管理には気をつけ高価な物は持っていかない事です。また、他人から金を貸してや物の貸し借りもトラブルになるので辞めたほうが良いです。 酒、煙草、賭博等の仲間には誘われても入らない事と言っても沖縄組は連日連夜酒盛りしていた部屋もありました。貰った金は酒に消えてますね。 友達を作りに行くのではないのなら距離を置いて付き合わないと金は溜まりません。 仕事はきついかも知れませんが、金の為と割り切って思いつめないように。また、事故には注意して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる