教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の友人(49歳)の相談です。 居酒屋の店長をしている友人ですが、もう一人の社員に店の売上金70万円を持ち逃げされてし…

私の友人(49歳)の相談です。 居酒屋の店長をしている友人ですが、もう一人の社員に店の売上金70万円を持ち逃げされてしまいました。会社からは酷いことに「店長として、部下の管理責任があるのだから、補てんせよ。」と言われ、給料とサラ金から40万円支払い、残り30万円も確実に支払うと、念書を書かされたそうです。その後、退職を迫られたので本人はそれに従い退職し、私に相談してきました。 持ち逃げした事実を警察に届けて対応すれば良いですし、店長の支払い義務は全く生じないはずなので、私は労働基準監督署に行って、会社に警告、改善、40万円の返済をお願いするように言って、本人に行かせました。 労基署では、「念書を書いて、自主退職したのなら対応できない。」と言われたそうです。 労基署の対応は間違っていないでしょうか? 他にどのような解決方法があると思いますか? よろしくお願いします。

続きを読む

251閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ここでは会社が酷いかどうかは論じません。 確かに店員の持ち逃げした売り上げを同じ従業員である店長が責任を取らされて補填するのは間違っています。 しかしこの問題のポイントはそこではありません。質問者さんのご友人が念書を書いて、自主退職してしまったということです。おそらく一身上の都合で退職願も書いて提出してしまったのではありませんか。 一方でご友人の方には今回の店員の横領に関する証拠は何も残っていないのでしょう。ご友人の証言だけで、会社からの書面による顛末書みたいなものは残っていないのですよね。 こうなると裁判に打って出てもご友人は大変不利な立場になります。会社側には書面による自主退職の証拠や損害を補填する旨の証拠が揃っており、ご友人側には何も書面が残っていないとなると裁判官も会社側有利な判断をせざるを得ないと思われます。 労基署もその点を勘案したのではないでしょうか。 まずはご友人側にその店員の持ち逃げを証明する何らかの書面を探してみましょう。それで会社に対抗出来るだけの書面が残っていれば、それをもってもう一度労基署に相談してみてはいかがでしょうか。会社側には顧問弁護士も付いているでしょうから、労基署がなるほどと言えるだけの証拠集めが先決だと思います。

  • 労働基準監督署がそのような対応をしたとは信じられませんが、 それが事実なら、弁護士に依頼し、徹底抗戦するべきだと思います。 話が事実であれば確実に裁判でも勝てますし、慰謝料まで請求できると思います。 いずれにしろ、まず、弁護士に相談するのがベストです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる