教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在医学部一年生です。 将来はとにかく手術経験ができる所で働きたいと考えています。 まだ医学の事は何も知りませんが、…

現在医学部一年生です。 将来はとにかく手術経験ができる所で働きたいと考えています。 まだ医学の事は何も知りませんが、脳以外の外科(特に心臓)に興味があります。 これから学ぶ中で考える事も変わっていくと思いますが、一年生は教養だけで時間があるので、今から何かやれる事があるのか伺いたいです。 少し調べると、心臓外科になるならアメリカで研修を受けるのがいいと聞きます。 皆さんの意見を頂けたら、と思います。

続きを読む

195閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >一年生は教養だけで時間があるので、今から何かやれる事があるのか伺いたいです。 そうですね、1年生は基礎知識としての教養でしょうね わたしなら、自分の進む道を見極めるため色々な事例の専門医の著書などを読み漁りますね。 ただ、今後進む道(外科:内科等)によっては、そこの教授の知識考え方を身に着ける大切な時がきます、その時に他の先生の考え方を持ち込むのが果たしていいのかとも思います。 ですから、あなたの大学の教授の著書など読み漁るのもいいかと思います あなたの書かれた、アメリカ研修などは医師免許を取られてからが一番いいかと思います 、無資格のひよこを受け入れてくれるかです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる