教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友人が新規オープンしたお店でパートで働き始めて2週間で、経営がうまくいってないのでやめてもらうかもと言われました。 雇…

友人が新規オープンしたお店でパートで働き始めて2週間で、経営がうまくいってないのでやめてもらうかもと言われました。 雇ってくれる約束で前職を退職し、高い入園金を払って娘を保育園にいれたのに。当初、週4日の約束も3ヶ月間は週5日でと頼まれ、娘の保育園も3ヶ月間のみ保育料が高い週5契約に変更しました。 オープン日が遅れたので、その間の収入がなかったことも我慢しました。 友人だからと思い、協力してきたつもりですが、これで解雇されちゃうってありなんですか? 自宅待機、または労働時間を減らすなんてことも言ってます。

続きを読む

197閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うーん。 それは本当にお気の毒ですが、しょうがないかなあという気もします。 お友達としては、新規オープンして何とか頑張っていこうと思っていて、事業計画を立てて、スタッフも採用して・・とされてきたのでしょうが、新規オープンして最初から上手くいくだろうとお考えになったのだとしたら、甘かったということだと思います。 ご友人としてみれば、なんとか頑張りたいと思っていらっしゃるのだと思いますけど、売り上げもたたず、雇用の確保がいかんともしがたい状況なのだろうなと思います。スタッフとしての立場で、なんとか売り上げを伸ばして、ご友人が雇用を確保しながらお店を発展させることができるように、ご協力してさしあげるか、否かということかもしれません。 正直、ご友人の見通しの甘さはかなり気になります。rimoka1924さんにもお子様を預けてのお手伝いをお願いするのなら、当面、確実に雇用を守れるだけの運転資金は必要だったのではないかなと思います。2週間で力尽きるというのは、ちょっと異例の速さかと思います。 お店のオープンがどんな理由でどのくらい遅れたのか分かりませんので、なんとも言えないですが、本来は、「売り上げが全くたたない状態でも、数ヶ月は頑張っていけるだけ確保していた運転資金」が、何らかのトラブルでなくなってしまったのかもしれませんね。オープンが遅れるというのはかなりの痛手だと思います。利益を生まない店舗でも、賃料その他、固定費は発生するわけですし。そういう理由でもないと、2週間でもうお手上げ、というのは、あまりに杜撰な事業計画だったのでは?と思ってしまいます。 新規オープンって、どんな業種、業態でも大変だと思います。お友達に悪気があったとは思えないですが・・・ご相談の内容のようなことは、実際有り得るように思います。 今を乗り切れば、軌道に乗るかもしれないですよね。ご友人の方も相談者さんのお気持ちに配慮できる余裕が生まれると良いと思います。大変ですが、ここは、応援するか、これ以上迷惑を被らないために辞めるか、どっちかしかないような気がします。

  • 思い切って、解雇されて転職したほうが 早いでしょう。その方が不安もありません。 このご時世ですから、経営状況はおのずと予測できたと 思いますが。雇われていればそれでいいという 考えが甘いかと思います。 雇う側の意見だと、 当初の計画が進まなかった、予期せぬ出来事で済まされます。 すぐに行動したほうがよさそうですよ。

    続きを読む
  • このご時勢ですし、解雇されちゃうのはしかたないと思います。 この不景気の時期に新規で店を出すというリスクを思うと友人という立場ならそのオープンに慎重になるようご忠告されなかったのでしょうか?そんなことも気軽に話せない友人に仕事や生活まで一任するというのはあまりに考え方が甘い気がします。 まあ経営次第で借金を背負って倒産するかもしれない友人に比べたらあなたのほうが何百倍もマシでしょう。高い保育料や収入減ぐらいは我慢してあげてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる