教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文です。現在、うつ病で仕事を辞めてから1年4ヶ月になります。収入は傷病手当と障害年金で生活しています。そろそろ1年半に…

長文です。現在、うつ病で仕事を辞めてから1年4ヶ月になります。収入は傷病手当と障害年金で生活しています。そろそろ1年半になり、傷病手当もあと2ヶ月で終了します。今月申請した傷病手当が5月で終わり翌6月に5月分の申請をし、6月で完全に傷病手当は終わりになります。病気も落ち着き失業手当の申請をしにハローワークに行きたいのですが、傷病手当は5月までですが、6月からハローワークに行ったほうがいいのか、5月にハローワークに行ったほうがいいのか分かりません。5月には4月分の申請をしますよね?失業手当は受給期間延長申請をしていまして、平成24年1月31日まで延長出来ますが…障害年金だけだと(国民年金なので基礎のみです)生活が出来ないので、働きたく思います。皆様のお知恵を拝借したく長文ですみません。

補足

もしカテゴリー違いでしたらすみません。

続きを読む

212閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    通ってる病院にソーシャルワーカ(精神保健福祉士)はいれば、そこに相談されたらいいでしょう。もしいなければ、やはりハローワークに直接聞くしかないのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる