教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、医道の日本社に鍼灸院単体の求人が出ていましたが、掲載後すぐに応募しましたが、やはり40件近い問い合わせがあったそう…

先日、医道の日本社に鍼灸院単体の求人が出ていましたが、掲載後すぐに応募しましたが、やはり40件近い問い合わせがあったそうです。 結局、駄目でした。 不況の昨今鍼灸院の募集というのは無いものなのでしょうか。

補足

私は、鍼灸学校の2年生になります。

続きを読む

3,335閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    鍼灸師です。 同級生の開業志向の強い人たちは、鍼灸師免許取得後、柔道整復師免許を取りに行っています。 鍼灸師でも、柔道整復師として鍼灸・接骨院として開業している人が多いです。 不況だからというよりも、鍼灸オンリーの治療院では、一人か二人で回してバイトはいらないという所が昔から多いのです。 学生バイトを受け付けているところは、接骨院か鍼灸・マッサージ院となるでしょう。 学生に鍼をうたせてくれる所はありませんので、バイトはマッサージの需要があるところになります。 鍼灸院単体のところで技術を磨きたい場合は、手弁当(無給)から入ることになります。 雑用をやる代わりに、治療を見せて下さいという立場です。 10年前に規制緩和をしてから、養成校が激増し、学生の雰囲気も変わってきましたが、本来、鍼灸師の出発点は弟子入りという形でした。 あなたが、技術を磨きたいというならば、評判の鍼灸師の治療院を尋ねて弟子入りを申し出るか、鍼を打たせてくれる方を自分で集めるしかありません。 マッサージのアルバイトも、沢山の人の体に触れ、筋肉やツボの位置を確認するチャンスになります。 また、マッサージのお客さんには潜在的に鍼灸の需要があるので、自分のお客さんを増やしていけば、そのうち鍼のお客さんになってくれるかもしれません。 ただ、スタート地点からマッサージでお金が稼げることを覚えてしまうと、鍼の勉強をおろそかにしてしまい、免許を取得してもマッサージしかできない鍼灸師になるとも言われています。

< 質問に関する求人 >

医道の日本(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる