教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この場合の残業代は請求できるのでしょうか? パートで17時まで働いています。製造業なのですが、担当している機械を17…

この場合の残業代は請求できるのでしょうか? パートで17時まで働いています。製造業なのですが、担当している機械を17時の終礼ベルがなるまで 止まらず動かさなければいけません。機械を止めてそこから片付けが・・17時で機械を止めて、そこから片付けやら、明日の準備をしなければなりません。 明日の準備は別にやらなくてもいいのかもしれませんが、暗黙の了解なかんじで 17時すぐには帰れる雰囲気でもありません。 ましてや、明日の準備をしてなければ翌日定時に機械が動き始めるので 大変なことになってしまいます。 結局毎日、17時30分近くにはなってしまいます。 これって、残業にはならないのでしょうか・・・。

続きを読む

110閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    厳密には残業時間となると思います。 ただ、今の職場に勤め続けたいというご意思がおありなら、30分程度の超過は許容の範囲として考えられた方が良いと思います。 もし、次の就職先が見つかったとしても、多かれ少なかれ同じような不満は必ず出てくるものと思って良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 残業でしょ。 ただし、1日8時間を超えていなければ2割5分増の超勤手当はつきません。割増なしの賃金がつくはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる