教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

真剣です・・・

真剣です・・・以前、働いていた会社を突然やめました。 やめてから 突然やめてどういうう事だ。 話をしに来るようにいわれました。 もうやめて日にちもたっていて 他の仕事についており 仕事から帰ってきたら 子供がいます。 1人でくるようにいわれました。 前の会社は まとまりがなく みんなの言っていることが違い 誰のいう事を聞いたらいいかわからなかった。 Aさんのいう仕事のやり方をやると BさんがAのやり方でするな。と言われたり・・・ 給料を振り込むと言ってもなかなか振り込まなく 会社で渡す。というので 受け取りに言っても給料を準備していないので 振り込みをお願いしたら とにかく取りに来るように言われる。 何度取りに行っても 無駄なので 会社には行かないようにしています。 パートなのに 残業しろと言われ残業のパート代は払わない。 会社でできないなら家でしろ。と言われ 断ると 「あなたはそれでかえれるけど 僕らは仕事はおわらないと帰れないんですよ」と毎回いう。 そのわりには朝 いつも会社のカギがあいていなくて ほぼ毎日外でまちぼうけ。 あまりにも会社に話合う事を 何度も言われたら警察に被害届をだしても 大丈夫でしょうか? 会社は 証拠がない。といいそうなので 電話など録音していないといけないでしょうか? 録音のやり方がわからないし 録音する物をかうと高いので どうしたら いいでしょうか?

続きを読む

149閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    警察に相談というよりは労働基準監督署のほうがいいかもしれません。

    ID非表示さん

  • 突然辞めた・・・・これはやめることを伝えてやめたんですよね、辞職になると思います。 この場合、会社は拒否できません。 残業代の請求をしてください。(内容証明で) 期日を決めて行ってください。 会社には行く必要がありません。 呼び出してください、第三者立会いのもとで。 支払いがなければ、少額訴訟を起こして 会社から、残業代をとりましょう。 それと労基署に話して立ち入り調査、指導をしてもらいましょう 強気で行くことです。

    続きを読む
  • 労基署に相談して、裁判所に残業代の支払い等給料の支払いの調停を申し立ててはいかがでしょう? 友人が調停でうん百万の不払いを受け取りましたよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる