教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の専門論文試験について教えてください。

公務員の専門論文試験について教えてください。公務員の専門論文試験について質問があります。 経済や法律などの専門記述問題はどのような試験で出題されるのですか? 国家や地上、○○市と具体的に教えてください。 また、どの地域で出題されるか調べる方法も教えてください。

続きを読む

981閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず専門論文が課される試験は 国家Ⅰ種 裁判所事務官Ⅰ種、Ⅱ種 国税専門館 各都道府県の上級やⅠ種 これらの1次試験が当てはまります ジャンルは基本的に憲法、民法はどこでもあり、その他試験によっては経済、社会といったような分野もあります どの試験で何が課されるのかは自身で調べてください 調べ方は各自治体や人事院などの受けたいとこのHPを見るなり電話して聞くなりしましょう というかそれぐらいは常識の範疇ですよ? 正直、今の時期に「調べかたがわからない」と言っていては少々危機感にかけるかと・・・ 話を戻します 次に、専門論文は 一行形式 事例形式 この2つに別れます それぞれ、どのようなものかというと 一行形式:その与えられた問について(例、「衆議院の優越について論じよ」等)について論じていくもので、大体、複数題出題されます 事例形式:その与えられた事例について、学説の対立や自身の考えを(どこに問題があってどうすればよいのか)判例等を使うなりして論じていくものです 因みにどの試験がどの形式で出るかはわかりません 噂によれば、国税は最近事例のみでの出題で、裁判所は一行形式だとか で、この論文の勉強の仕方なのですが 1、とにかく択一式の問題がすらすらと論点を交えて解けるようになること 2、公務員試験の論文対策の本を買うなりして過去にどのような出題があったのかを見ること 3、実際に多ジャンルの論文を書いてみること 4、論文を書いてみたら実際にこの知恵袋などで公表するなり、専門の人に見てもらうなどして添削をしてもらうこと この4つがこなせないとはっきり言って論文で点を取るのは難しいかと思います ひとつアドバイスをするなら 憲法を選ぶのならかなりハードです 憲法は特に複雑な事例が多いので憲法論文を書くのならかなり調べないとまず書けないでしょう 民法は択一式がある程度わかるのなら、それに+αするだけで書けます 民法は選択肢そのものが事例のようなものですから ほかの分野に関しては社会は少々難なので経済あたりなら、そこそこ勉強をすれば書けないこともないかもしれません 以上を目安にがんばってください

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる