教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求職活動について 初めてハローワークというものを使います。

求職活動について 初めてハローワークというものを使います。受給資格決定日が決まり待期満了もしました。 ここからなんですが、雇用保険説明会は求職活動に入るのですか? それと雇用保険受給資格者証はまだ交付されてないのですが、求職活動をした際には認定されるのですか? ハローワーク(福山)のパソコン閲覧をしたら、 かならず求人応募をしないと求職活動に認定されないのですか? しおりを見ていると、ただちに就職しないといけない雰囲気がしおりからも漂ってきまして、なんだかあせらされている感じがします。 私的にはのんびりじっくり探したいのですが、いけないんですかね・・・ 今まで休みを割いてまで仕事をしてきたので、今回はしっかり腰をすえて仕事を探したいと考えてるのですが(ハローワークを 使うのは初めてです。ちなみに25です。転職は2回目です) あとハローワークの上手な使い方もあれば教えてください。

補足

二方ともありがとうございます。 もう一つ質問ですが、 初回認定日までにはやはり、二回以上求人活動は必要なんでしょうか?

続きを読む

1,740閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も一度失業保険をいただいています。 体調不良のために退職したので、すぐには働く気力がなく、ハローワークで仕事を斡旋されたらどうしようと思ってびくびくしていたのですが、実際にはそんなことはありませんでした。 とにかくハローワークで閲覧申し込みの受付をするだけで就職活動をしたことになります。 応募しなくても何も言われませんよ。 最近は、不景気のために有料求人サイトを撤退してハローワークだけに求人を出す企業も多いと聞きます。 腰をすえて貴方にあった仕事を探すためにも、どこに・いつ本命の求人が転がっているか分からないというスタンスで、ハローワークの求人も真面目に閲覧されたら良いと思います。 求職者番号があれば、インターネットでもハローワークの求人検索できますし・・・。 ハローワークの正社員の求人は、1~2名の募集で、早い者勝ちみたいな感じになっているようですので、新着の求人だけ見れば充分ではないでしょうか?

    なるほど:1

  • 説明会で初回認定日までの求職活動としてはOKです。 給付制限が付く方は、2回目以降の認定日までに3回以上の求職活動、給付制限のない方は2回目以降の認定日までに2回以上の求職活動が必要になります。 求職活動として認定される範囲はハローワークごとで違いがあるのでお通いのハローワークで聞いてみることです(説明会で説明があるでしょう) のんびり、じっくり求職活動されるのは問題ありません、ご自身が納得出来る条件の会社を選ばれるといいと思います。 ただ、求人状況は非常に厳しく、少し条件のいい仕事になると1名の募集に数十名の応募や数百名の応募になる事もありますので、多くの求人企業の面接を受けてみることでしょう(面接で合格でも断るのは貴方の自由ですので) 【補足】 説明会で説明されると思いますが、初回認定日に限りその説明会への参加が1回の求職活動として認められるハローワークが殆どです。 初回認定日以降(2回目以降)は2回以上の求職活動が必要になります。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる