教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

12年くらい前は景気は良くて、会社不況になる事はなかったですか? 12年前に会社不況で解雇された職歴がありますが、

12年くらい前は景気は良くて、会社不況になる事はなかったですか? 12年前に会社不況で解雇された職歴がありますが、面接の時に「12年前って景気は悪くないですが、あなた自身が問題があったから解雇されたとしか考えられません。最近の会社都合の退職なら、この不況だから理解できるけど、12年前の解雇理由が会社不況の人員削減だなんてありえません」「12年前に勤めた企業はあなたを含め、問題がある従業員ばかりが多かったんですか?」と言われました 12年前の解雇理由は本当に会社不況を人員削減ですが、どのような言えばいいですか?

続きを読む

180閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    20年前と間違えてるのでしょうかね?IT関連がタケノコのように成長してた頃でしたよね。この業界の話なら、そうかなと思いますが。 都市銀が吸収合併を繰り返したり、毎日ニュースで「不良債権」という言葉を聞いていた時期だったような気がします。ヤマダ電気とコジマ電気が価格競争をしていましたよね?

  • 12年前も景気はあまり良くなかったと思うけど、今みたいに倒産や失業者は多くなかったですよ 求人も今より多くて、求職者は求人を選びたい放題でした 12年前のリストラでそんなに不況じゃないのに本人に問題があるのでは?と思われるのも当然でしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる