教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマハについて

ヤマハについて3歳(春から年少)の娘の音楽教室選びで悩んでいます。 年少、年中まではリトミックでそれ以降はピアノに、と思っています。 私の周りでは「ヤマハは幼児科までならいいと思うよ」とか 「ヤマハいても弾けるようにならないから、別の個人でやってる先生のところに変えた」 などと聞きます。 何ゆえヤマハさんだと、そのように言われるのでしょうか? リトミックなどは個人でやってるところよりヤマハの方が魅力的に感じます。 かといって幼児科ですっぱり辞められるものか悩みます。

続きを読む

1,274閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ヤマハのは絶対音感を必要としています。 楽譜を見なくても聞いた音からすぐにドレミで歌って 弾ける力をつけてあげるのです。 弾けたのもを楽譜を見て確認するという弾かせ方です。 だからCMで歌ってますよね。 『どみそ どふぁら どみそ』 『どれみふぁそーらふぁみれど』なんて具合に。 聴いた音が何の音かわかって歌えて弾けるという状態にするには 3、4歳が一番耳が発達しているので幼児化で弾くことより ドレミで歌う『聴音』や和音や曲の楽しい感じの『長調』寂しい感じの『短調』など 楽典も感覚で耳から入れてしまう訓練をするのです。 難しい言葉や楽譜を読むなどは 大きくなれば学校の勉強と同じように脳が発達するのでやればできます。 しかし、感覚的なことはその時期を逃すとなかなか身につかず 苦労するものです。だからヤマハでは『適期教育』といって その時期にしかつかない能力をその時期に教育するシステムをとっています。 だからただ弾くことに専念する個人の先生のところに行けば 弾けるようになって当然です。 1時間のレッスンの中に曲だって10曲以上歌ったり踊ったり弾いたりします その代わり部分てきに、この曲は歌だけ、この曲は右手だけ、 この曲はリズムうちだけと子供が集中できる時間に抑えて次々やりますので 一曲が完成するまでに時間がかかるわけです。 弾くことが苦手だけど歌が好きだから来るお子さん、 踊りが好きでリズムダンスに夢中になるお子さん。 音楽の楽しみ方はいろいろなんです。 弾けないから才能が無いではなく音楽のなかでもこれがすきと言うことを 子供が感じてくれたら、お母さんが喜んで楽しんでくれたら、 そんなレッスンを先生は一時間のレッスンをを分刻みで指導案をたててきます。 だから弾けないと感じると思いますよ。 後はお子さんと親御さんの考え次第です。 弾くことだけをとるか、音楽全体として楽しんで いろんなことができるようにチャレンジするか。 選ぶのは自由です。 長くなりましたが参考にしてください。

  • おおむね他の回答者さんと同じ意見です。 付け加えるならば、 いろんな意見を言う人がいますが、その意見を導き出す根拠が人それぞれ違うということ、習い事における目的も違うということ、意見を言う人自身の判断力や性格が違うということ。 もらったアドバイスの言葉の表面だけみると、アドバイスに惑わされるだけだと思います。これはピアノだけでなく、なんについても言えることだと思いますが。 例えばですが、、、バイエルを何番まですすんだとかで判断するような人には、ヤマハは向かないのかなと思います。 うちは、アニメの歌などに、自分で伴奏付けたりして、姉妹で楽しく歌っていたりします。 「ヤマハに行っているからこそ『楽しい音楽の時間』ということを自然に身につけられたんだなあ」と嬉しく思います。 負け惜しみととられるかもしれませんが、個人で習っていても、手の形は変だし、全っ然上達しない娘の同級生もいます。 「ヤマハはだめ」というのは、まあ、世間的なイメージ?ってことじゃないでしょうか。 へんにレッテルがついてしまったんじゃないかなというのが、感想です。イメージの払拭というのは難しいことなのでしょうかね。 「うちには合わないからやめた」とか「目的が違うからやめた」という意見なら受け入れられるんですが、「ヤマハはだめ」というのは、言うほうもおかしい(単一の価値観しかない)と思うのは私だけでしょうか。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 私は両方通ってましたよ。お金はかかりますが、小さい頃にやってたことは後々役に立ちました。 中学で音楽は辞めてしまいましたが、大学入って他の楽器をやりたくなった時に音楽未経験者よりすんなり入りやすかったです。 楽譜を読むスピードも速いですし、絶対音感も相対音感も勝手に身に付きました。 「弾く」ことだけを考えるとヤマハのグループレッスンは弱いと思います。でもヤマハは個人経営のよりも楽しかったです。弾く練習、歌う練習、音楽をきいてそれに合う伴奏を書く練習、すべてが簡単なところからスタートするので楽しくのびのびとやっていくのにはよいかと。 ヤマハやっても無駄ではないですよ。辞めることに関しては問題ないと思います。私がいたところは幼稚園ぐらいのときは10人以上いましたが、小3では2人になってました。学年が上がるごとに皆さんどんどん辞めていきます。辞めたくなったら辞めればいいんです。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる