教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒採用の実績のない会社で、「教育する時間がとれなかった。」という理由で契約打ち切りになりました。

新卒採用の実績のない会社で、「教育する時間がとれなかった。」という理由で契約打ち切りになりました。ただ今入社1年目の新卒(四大卒・女)です。 雇用形態は契約社員(直接雇用)で、一般事務をしています。 勤務している会社の上司から、2年目の契約更新が出来ない事を伝えられました。 理由として ①入社当初は事務所に営業社員1人だけだったので、外出中の留守番も兼ねて採用した。しかし半年前の人事異動に伴い、事務所に営業社員が3名になった事により、事務員を雇う必要性がなくなった。 ②新卒で事務員を採用したのは会社の創業以来私が初めて。しかし中小企業という事もあって教育に時間が取れなかった。 今後も新しく仕事を教えるような時間は取れそうにないので、今回で契約の打ち切りを決めた。 以上のような説明を受けました。 ①の理由は私を採用した当初では予測出来なかった事態ですからまだ納得は出来ます。 しかし、②の理由は納得出来ません。 新卒で社会人経験がない事は会社も了承したうえで採用したはずです。 それを今になって、教育する時間も手間も惜しいと理由付けて解雇というのはあまりに無責任ではないでしょうか? 私が会社の期待通りに何でもそつなくこなせるような、器用な人間ではなかったのが悪いのかも知れません。 しかし今更中小企業である事や新卒の採用実績がない事を理由にする事が許せません。 中小企業でもきちんと新人教育を行っている会社はたくさんあります。 これでは、新卒・大卒といういずれも例のない経歴を見て、興味本位で採用されただけなのでは?と思ってしまいます。 せっかくの新卒という立場をこんな会社の為に費やしてしまったと思うと悔しくてたまりません。 契約自体は4月までという事になっていますが、就職活動などの事情もあるだろうから、それより早く辞めても構わないと言われています。 正直解雇通告をされておきながらあと2ヶ月ものうのうと働ける自信はありません。本当は今すぐにでも退職したいです。 ですが現在の雇用情勢を見ていると、次の仕事が見つかるまで辞めるべきではないのかなと思っています。 今週から就職活動をはじめますが、もし4月の契約満了を迎えてもまだ転職先が見つかっていない場合、離職票には会社都合による退職を明記してもらい、失業手当を受ける事は出来るんでしょうか? また、契約満了を迎える前に退職する事を申し出た場合、これは自己都合による退職という事になってしまうのでしょうか?

続きを読む

561閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社側にまず「今回の退職については離職票の離職理由は会社都合としてもらえるか?」を聞いてください。 良心的な会社なら自分の会社の都合で雇い止めにするので「会社都合」にしてもらえます。 できない、といわれた場合は4月までいるほうがいいです。(自分は辞める意思はなかったということを示すため) 会社は離職票に離職理由を会社都合にならない理由を書いてくると思います。 離職票の安定書提出用の用紙に「離職者本人の判断 事業主が○をつけた離職理由に異議 有り・無し」という欄があって、そこに質問者さんが押印して初めて離職理由が確定します。 雇い止めの理由が上記のような場合、意義有りで○をする、もしくは押印もしない状態でハローワークに持ち込めば、異議を申し立てて離職理由を変更できます。 (質問者さんのように契約の継続を望んでいたが、会社が雇い止めた場合のみ。逆の場合は契約満了でも自己都合になります) 会社都合で退職しておくと3ヶ月の待機期間もないうえ、今はきちんと就職活動を行っていれば2ヶ月給付延長の可能性もあるので会社都合で退職しておいたほうがお得です。 特に質問者さんの場合は本当に会社の勝手で退職させられるわけですから、頑張って「会社都合」を勝ち取ってください! それよりも何よりも良い転職先が早く見つかることを祈っています!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる