教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業の規定によって試用期間中は社会保険に加入できない場合がありますか? 社会保険加入は本採用からです…という企業は…

企業の規定によって試用期間中は社会保険に加入できない場合がありますか? 社会保険加入は本採用からです…という企業は違法にならないですか?

283閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    法律からみると違法になると思います。ただ企業によっては試用期間の間に辞めてしまうケースも多く、その為、本採用後からの加入にしているところが多いのも現状です。 社会保険(健康保険・厚生年金保険)の適用が除外されるのは、『短期アルバイトなど、契約期間が2カ月以内の有期雇用契約の労働者』です。 試用期間はその後の正式採用を前提とした雇用とみなされますから、試用期間開始当初から加入させなければなりません。 企業が対応してもらえないなど問題が残る場合は、社会保険事務所に相談するのも一つの方法です。(ただ相談した場合、企業に指導がいくこともありますので、相談する場合はそのあたりは気をつけられた方がよいと思います。)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる