教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場での通勤手当について

職場での通勤手当について私の職場は陸の孤島にあります。 バスは1時間~1時間30に1本程しかありません。 病院からの送迎バスはありますが、 朝は8:30から始業ですが、病院到着が8:20のバス1本のみです。 帰りは17:30終業で、17:45発車のバス1本のみです。 それ以外は、1時間~1時間30分ほど待って、 一般のバスで帰ります。 病院のバスがある時間帯に勤務する時は、 いかなる理由(残業で乗れない、仕事に間に合わないなど)であっても、 バスの代金は出ません。 今月に入り、私がバスを待っていると、同じバス通勤の人たちが、 バスを待ちながら不平不満を言っていました。 内容は、ある人には帰りのタクシー券が配布され、 自分たちにはタクシー券の案内すら無いのは何故だというものです。 寒い中、私たちがバスを待っているにも関わらず、 一部の人々はタクシーに乗って帰っていきます。 私は、この理由を管理課に尋ねましたがあいまいな返事のみでした。 その為、自分の疑問点を手紙にかいて所属長に託しました。 それから数日後、部長に声をかけられ、 部長の説明では、タクシー券については、人によって違うというものでした。 私は、タクシー券の利用について不平不満を持っている職員がいるので、 改めて明文化して全職員に知らせた方が良いと言いました。 すると部長は、事務長があなたに直接説明すると言っているがどうするかといいました。 私は、ほとんど自費で通っていますが、一度もめた経緯があるので、 今更不平不満は言いません。 ただ、他の職員に対して説明をと言っただけなのに、 何故、私に説明をするというのだろうと疑問に思っています。 タクシー券については明文化する意思は皆無のようです。 タクシー券を使える人と使えない人の間で不協和音が響いていて、 とても仕事がしづらい状態になっています。 ある人は、仕事の終了後にすぐタクシーで駅にいけて、 ある人は1時間30でも待っている現実。 どうしたものなんでしょうか…。

続きを読む

280閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それがその職場の方針なんだから仕方ないです。 どの会社でも、出張で新幹線のグリーン車を使える人もいれば、指定席すら使えない人もいます。 そういう立場の違いの問題です。 個々の契約の問題かもしれません。

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる