教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の職場はこんなもん・・どう思います?

公務員の職場はこんなもん・・どう思います?国の機関に非常勤として務めています。 職員は ①勤務中に私用携帯メール (緊急以外) ②パソコンをしているかと思いきや マウスに手を置きながら睡眠中。 ③自分の担当外は一切聞き入れない。 (来庁者の方に対して担当者にアポ取ってからきて欲しい) ④勤務時間中 新聞等を熟読 ⑤考えに方に融通性がなく ガチガチ。 上記の事は 実際、私の職場ですが一年働いて慣れてきました。 しかし、普通ではないですよね? 寝ている職員には、 私は注意した事はありますが、 直属の上司は見ても見ぬふり、 外部からのお客様が見ているので これではいつまで経っても 職場環境は良くなりません。 税金で給料を頂いているという自覚があれば良いのですが・・・ 私の心の中は 一度は民間で働いてこい!と思っています。 みなさんの意見が聞きたいです。

続きを読む

707閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    そんあものですよ。友人が公務員ですが、鬱扱いとして出社したりしかったりの公務員がいるとのことで、勤務に出てきても、ずっと、携帯の出会い系サイト・・・だそうです。で、給料は当たり前に支払われています。ですから、公務員は減らすべきです。忙しくなる?民間に比べれば甘い甘い!教師なんかも忙しいなんて言っていますが、まともな学習塾の講師の方が、数倍の密度の、内容のある仕事をしています。はっきり言います。公務員は現在の三分の一に削減しても、まだ多いですよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 公務員は質問者様のような内容の感じですよ。 回答者さんにもありますが、収入を得る手は本業のみで かと言って給料は余り良くないし、残業も出ないところも 多い。 ①勤務中はパソコンでネットや株情報 ②パソコンがあれば、仕事をしている風に見える。 自分は企業のIRを見て、投資先を検討しています。 ③人の話を聞かない奴は多い。 ④新聞見ている人はいますね。 ⑤頭でっかちは多いね。

    続きを読む
  • 簡単ですよ。 そういう人生送りたいか?ということです。 誰からも感謝されず、自分の生きた証を何一つ残せない人生 そんな人生、豚の人生を一緒じゃないですか?と思うのですが。 (わたしは豚好きですよ。豚好きです。) 本人がそれで満足ならいいのではないでしょうか? 死ぬ間際に、 俺の人生って、なんだったんだろうか?と思うかもしれませんが、 アフターカーニバルです。日本で言う、「後の祭り」ってやつですよ。

    続きを読む
  • そもそも給料が高すぎるんだよ。民間の平均より少なくならんとだめだわ。霞ヶ関で働くような公務員は賢いけど、そこらの田舎の公務員なんて、馬鹿ばかり。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる