教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

独学で税理士になれるものでしょうか? ちなみに大学にも入ってなく経済学や法学の知識はまったくありません。

独学で税理士になれるものでしょうか? ちなみに大学にも入ってなく経済学や法学の知識はまったくありません。

1,061閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    可能性はあるでしょう。 受験資格では法律学や経済学を要求していますが試験は受験して見てちょっと違うなと思いました。税法は試験では法人・相続・消費税法に取得しました。 結構大学卒でなく日商簿記1級で受験している高卒や専門学校在学の人はいます。全受験者の3割はいるでしょう。 税理士試験の知識は税法ではまったく授業と関係はないと思います。ですから大学は特段受験資格に使わなければ大丈夫です。 問題は独学です。これはやめた方が良いでしょう・・・とアドバイスします。会計科目である簿記・財表は大学での勉強は生きますが簿記1級なら同等の知識です。 まずは簿記1級を目指してください。

  • 税理士試験、独学で合格レベルに達したとします。 でも、今の質問者さんには、資格取得は不可能に近いですと思います。 【税理士試験の受験資格】を満たさないと受験すら出来ないのです。 つぎの 「どれか」「その証明書」を有しているか該当する必要があります。 ①、大学・短大等を卒業していること(法学部、経済学部等):卒業証明書 ②、①以外の学部を卒業した人で経営・法学系の単位を取っている:成績証明書 ③、大学3年生以上で必要単位をとっている:成績証明書 ④、司法試験に合格している:合格証明書 ⑤、日商簿記検定1級に合格している:合格証明書 他にもありますが、一例まで。 質問者さんの熱意と努力があれば、1科目ずつ粘り強く勉強していく事は可能ですが、まずは、「受験資格を取得するために」数年努力する覚悟があるのか、一度考えてみて下さい。 猟師になりたい者です。猟師に弟子入りする方法があれば教えて下さい。 shingomama7269さん 猟師になりたい者です。猟師に弟子入りする方法があれば教えて下さい。 英会話を学びたい者です。有名な大手の英会話教室はお金の面で大変なため、個人で... shingomama7269さん 英会話を学びたい者です。有名な大手の英会話教室はお金の面で大変なため、個人でやっている英会話教室を探しています。 しかし、インターネットで探しても見つからないため困っています。 わかる人がいたら教えて下さい ↑ しかし、スレ主さん、他業種と並行されて、英会話にも通うとなると、かなり大変ですね。 がんばってください。

    続きを読む
  • 税理士自体は可能性はあると思います。 しかし、前の回答者さんもおっしゃってる通り独学は不可能に近いと思います。 五年前後の勉強時間が必要とされる試験を独学することは合理的ではないと思います。 日商簿記1級が、個人的には独学ギリギリなラインの気がします。 ちなみに、日商1級の勉強時間は、半年から一年半くらいと言われています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる