教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相談です。私の彼氏は現在高校生で、今進路について真剣に悩んでいます。私は社会人で歯科助手として働いています 彼の今現在…

相談です。私の彼氏は現在高校生で、今進路について真剣に悩んでいます。私は社会人で歯科助手として働いています 彼の今現在の志望は看護学校に進学し、看護師になることです。 しかし、彼の家は金銭的な余裕がなく、彼がアルバイトをして学校にかかる費用などを稼いでいかなければなりません。 彼はよく体調をくずすことが多く、ただでさえ看護学校は多忙だと聞きますし将来的に看護師になったとしても体力的にどうなのか…と心配です。 また、私の親は看護師で昔から忙しく一緒にいられることが他の家庭より少なく、寂しい思いをすることがありました。彼ともしこの先もずっと一緒にいられることができたら…と考えると寂しくなるとゆうわ我が儘気持ちもあり、できれば看護師はやめてほしいです。 彼としては看護師!と決めているわけではなく、医療の現場に携わりたいとゆう気持ちから、自分の学力等を考えると看護師となるようです。 2人で医療の仕事を考えてもある程度の部分しかわかりません。まだ考える時間はあるので選択肢を広げ、考えていきたいので男で医療に携われる仕事を教えて頂きたいです。

続きを読む

169閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護士を除くと、医師か医療技師、薬剤師ですよね。 それか医療事務系? 大学で研究員になれるぐらい勉強を頑張る? 医薬品会社に就職。。。。 体調が気になると言う事ですが、どの仕事でも体力は必要ですよ。 まだ高校生と言う事で、精神的に大きくなれば変わるとは思います。社会に出ると精神的にも強くなるし、体調は変わると思います。 時間に関してはねぇ。 仕事と言うのは、時間を犠牲にしての、その代償が給与と思います。 全然違う職種に行っても、残業が毎日あっても不思議じゃないよ。 終業時間が5時までで、出社するのが夜の12時前後って言う仕事は少なく無いし。 今はやりたいと思う仕事がベストとは思いますよ。 10代の男性でしょ。 相手が女性であれ、高校生である人間として可能性が一番高い時点から、相手の範囲を狭めるのは疑問です。 子供の頃が辛かったと言うのが理由も分らない訳じゃないけど、その人の可能性や希望を制限するのはね。 やはりパートナーとして我慢が必要かも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる