解決済み
派遣社員です。仕事の引継ぎが上手くいかず、Wワークになった場合は社会保険や所得税等は問題ないでしょうか?12/18に今の仕事を退職をしました。 次の仕事が12/21から始まるのですが、退職した仕事の契約期間が12/25までで、21日~25日は有給を使い、18日に退職をしました。 この場合、まだ契約期間が終了していない間に次の仕事を始めてしまうので、Wワークになってしまうのですが、社会保険や所得税の支払いは重複した期間があっても、確定申告時には大丈夫なのでしょうか?(退職した会社と、これから働く会社は別の派遣会社です) インターネットで色々調べたのですが、よく分からないので、ご存知の方がいましたら教えて下さい。
2,276閲覧
文面を見る限り、Wワークになったのは仕事の引き継ぎとは関係ないでしょう? あなたは「12月18日に退職」と言い切っていますが、労働契約上の退職日は12月26日です。 12月25日以前に、別の派遣会社で前の派遣会社の有給をもらいながら働くこと自体が、労働契約上の違法行為又は就業規則違反に該当する恐れが非常に高いと思われます。 正直に新しい派遣会社に話をして、対応してもらうことがベストです。対応してもらうことで、余分な税金や保険料の納付は避けられます。 余談ですが、健康保険はともかく、厚生年金や国民年金、養老保険(以上社会保険)、雇用保険(労働保険)は期間が重複した場合必ず新しい派遣会社にバレます。これは重複支払いを避けるための制度が出来上がっているためです。 【補足】 要はね、u_mechan_gogoさんが言っている通り、確定申告では問題ないけど、道義上や労働契約上の問題の方が大きいということです。 それぞれの派遣会社の就業規則に「副業を許可します」など、二重労働が許可されていれば全く問題ないのですが、多くの会社は二重労働を禁止しているのが普通です。 残った有給休暇の消化中は元の派遣社員の従業員の身分が残っていますから、21日から25日までは二重労働となります。 まだ、元の派遣会社からの給与は受け取っていないはずなので、元の派遣会社に「21日から新しい就業先で働きます」と速やかに連絡して、有給休暇取得を取り消した上で、20日以前に退職した形で退職届を出し直すことが得策と思います。 そうすれば何の問題もなく、気持ち良く新しい派遣先で働けます。
契約が12/25までで21~25日を有給で使うなら12/18は退職日とは言いませんよ。退職したら有給休暇は使えません。まぁ、文面から意味は通じますので構いませんが・・・。 所得税は重複した期間があっても、全然問題ないはずです。確定申告は収めた税金が不足しているか徴収しすぎて還付するかを確認するようなものですから、正しく申告すればなんら問題はないかと。それに新しいところのお給料って来月支払いですよね。再来年に申告になるのでは? 社会保険についてですが、健康保険・厚生年金と思ってよろしいでしょうか。これから働く派遣会社からの派遣の仕事ですが、最初から加入させてくれる会社なんですかね?初回の期間が2カ月以内だと加入させてくれないところがほとんどですが、2か月を超えての期間とかならありえますので、まぁ、最初から加入できるということであれば、それはそれでよいですが、確定申告には徴収された金額を記入するだけなので、確定申告は全然問題ないです。これも再来年でしょう。 むしろ、この社会保険料の金額の方がどのように算出されるのかそっちの方が気になりますが、派遣会社に確認した方がよいでしょうね。 補足 仮に重なっている期間がなければ、辞める方の派遣会社からは12月分の健康保険・厚生年金は引かれません。次の派遣会社からは引かれます。これと同じに考えられるんじゃないのかな~? また、12/31まで重なっていたとしたら、2つ以上の事業所に使用されている場合というのに当てはまると思われ、このような場合がわかりずらいんじゃないかなー。と思います。 私的には、確定申告で問題にならないかと、とらえたので、ぶっちゃけ「問題はない」でいいと思うのですが、どちらの派遣会社にも重なっているのがばれるのがヤダと言う場合には、ちょっとわかりません。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る