教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

後輩への指導方法について、アドバイスを!(長いです)

後輩への指導方法について、アドバイスを!(長いです)私と入社3年目の後輩は、同じ部署の同じ仕事を担当しています。もともとは私が一人でこなしていたのですが、仕事の一部を彼女に分け、今に至ります。現在の状況は、自分の業務プラス彼女がやっている業務の進捗状況を把握しつつ、指示をしつつ・・・私のアシスタントっぽい立場?で、私は二人分の責任を負わされているような感じです。(役職はついていないので上司ではありません) 彼女は少し内向的というか、自分からは他人とコミュニケーションをとらず。話しかけられると、誰とでも普通に話します。でもサボり方は学習してきた様子。良くも悪くも、いまどきの子とでもいいましょうか。 最初のころはあまりの覇気のなさにイライラしてしまい、私もストレートにものを言うところがあったので反省し、この頃は「こういう場合は、どうしたらいいと思う?」など聞きながら、一から十まで丁寧に説明しているつもりです。ずいぶん歳が離れているので注意の仕方ひとつとっても気を使わなければと。 やっとここから本題に入りますが、いまだに「報告・連絡・相談」のうち「連絡」「報告」のクセがついていないのです。今どうなってるかな?と、こちらが聞くと淡々と答えます。一区切りついた時、終わった時など報告してね。などと、何度も言いましたが(泣) 上司にも機会ある度に相談してきましたが「注意し続けるしかないよね」の一言です。社員教育に消極的な会社だし、こんなもんか。。 突然勝手に進めていることもあったり、依頼した仕事が無事に完了したのかわからなかったりと、共同で行っている業務だと支障をきたします。 正直、私もいい歳して心が狭いのかもしれませんが、このまま一生懸命さが感じられなければ、どんなに忙しくなろうとも自分ひとりでやってしまいたいです。「もういいです。一日中、電話とっててください。」って言えたらどんなに楽になるか…。 皆さんだったらどのように対処しますか?中堅社員から経験豊富なベテランの方々、未熟な私にアドバイスをください!!

続きを読む

309閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は鉄鋼メーカーですが、教育する場合はすぐには業務本題からは入りません。まずは付帯業務から教育しています。付帯と言うのはその仕事に達する為には此れだけの工程が有りそれがクリヤされてきての自分らの仕事できる事の重大さを教えています。当然其の中には報、連、相、が一番の教育課題です。徹底的にやります、何故必要かを、小さなミスが報告により大事に至らない事を例に揚げて納得する迄。それから業務に入ります。貴方の場合は自分の仕事を半分わけ与えたに過ぎません。その仕事の内容を彼女は理解して無いんでしよう。ホウレンソウに関してもそうです。今の人達は自分勝手に自分の判断で仕事するのでミスが生じるのです。私はスパルタ方式ですから、大体1ヶ月である程度はマスタアさせてます。貴方も言うべき事は言わないとストレスが溜まるだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる