教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の登録に行って来ました。 子供がいるので保育所のお迎えに間に合う時間なら残業可、フルタイム、月~

派遣の登録に行って来ました。 子供がいるので保育所のお迎えに間に合う時間なら残業可、フルタイム、月~派遣の登録に行って来ました。 子供がいるので保育所のお迎えに間に合う時間なら残業可、フルタイム、月~金、一般事務(しかできないので)で希望を出しましたら、 「お子さんのいらっしゃる方は突発休(急に休んだり早退したり)が多いので企業さんからクレームが多発してるので紹介は難しいと思っていて下さい。」 とはっきり言われました。 普通の派遣でも最近は厳しくなってるのに紹介予定派遣ならなおさらだそうです。 実際、子持ちでも派遣で働かれてる方もいるそうですが、その方は、子供のカゼなどで保育所で預かってもらえない日は誰かに預けられる人がほとんどと言ってました。 私は、保育所以外に預かってくれる所がないので、もう働く事は無理なんでしょうか?

続きを読む

488閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    派遣でなく 直接雇用(社員でなくバイトでも)なら 見つけられると思いますよ、 また、派遣会社も その会社の特徴や担当の個人的感覚が強くなることもあり 確かに企業側は避けたがりますがあまり気にしない方がいいですよ、 実際に 子持ちの主婦がいい、という案件(会社)も たまに出てきます。 また、子供がいるからこそわかることを活かして探してみてはいかがですか? 幼児教育までいかなくても 子供を対象にした商材を扱う会社や幼稚園、保育所、学校対象のセキュリティ関連やインターネット広告も含めた業種の方がいいのではないかと思います。

    ID非公開さん

  • 私の知っている人達も派遣で働いている人は、未就学児の夜間預かり&病中預かりまで対応している保育所に預けかえて働いていますよ。 派遣に拘らなければ子育てをしながらパート事務をやっている人はたくさんいます。ご近所を探してみてはいかがですか?

    ID非公開さん

  • 気を落とさずに根気良く探してください。 派遣で働く者としても確かに、条件的には厳しいものがあると思いますが。 派遣会社も1件だけにこだわるのではなく、又、派遣という働き方にこだわるのではなく、働き方を自分なりに模索してはいかがでしょうか?知人のツテを使うなど・・・色々あると思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる