教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SEから事務職への転職。

SEから事務職への転職。こんにちは。ご相談させてください。 現在入社3年目の25歳女(独身)です。OPEN系SEをしています。 仕事がとにかく合わなくて、何度も何度も転職を考えてきましたが、なかなか踏み切れずここまで来てしまいました。 ですが3年の節目を前に、本気で転職活動をしようと考えています。 希望は事務職です。 ですが初めての転職なので不安だらけです。 最初は3月で退職することにして、1月くらいから転職活動を始めようかと思っていましたが、不況だし果たしてうまく次が見つかるか?と考えると、在職中に活動するべきか悩んでいます。 でも会社で3ヶ月前に退職の意を伝えることになっているらしく・・3ヶ月も待ってもらえるのかとの不安もあります。 事務職は早く就ける人のほうが有利と聞きますし・・。 事務は全くの未経験ですし、情けないことにスキルや資格もほとんどないので、秘書検定や電話などのビジネス系資格、MOUS試験などは取得してきましたが、どの程度転職に有効かもわかりません。 ずっとデスクワークでしたし、パソコン操作にはそれなりに慣れているつもりではいます。 3ヶ月後に入社の条件で在職中に探すべきか、退職の意を伝えてから探すべきか、どちらがよいでしょうか。 実家なのでブランクができてもそこまで生活に困らないですが、できればブランクは作りたくありません。なので、できるなら在職中に探したいのですが。。 また、現在とらばーゆ、女の転職あたりをたまに見ていますが、ハローワークなども行ってみるべきでしょうか?転職エージェントは、事務職はあまり無いと聞いたので利用しないつもりですが・・。 転職について無知な私にアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

766閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    3ヶ月は待ってもらえないのでは。 それがネックになって不採用もあり得ると思いますよ。 もう退職の意思を伝えたらどうですか。 3ヶ月でも決まるかどうか、という感じですよ。

  • 在職中に就職活動をするべき。仕事を探していることを会社に伝える必要はありません。 退職前3ヶ月の通告というのは、社則じゃないと思います。 労働基準法では、会社側が解雇する場合には、30日以上前に通告することが定められています。以前は、それにあわせて社則でも、勤務者側も同様にするべきと書かれていましたが、いまはどうなんでしょう?社則を調べてみてください。 同法では、 第89条 常時10人以上の労働者を使用する使用者は、次に掲げる事項について就業規則を作成し、行政官庁に届け出なければならない。(後略) とありますから、無いはずはない。 長くても、1ヶ月前通告で十分だと思います。それよりも、このご時勢で新しい仕事が見つかるか、それが心配です。

    続きを読む
  • 地元ハローワークも視野にいれると良いと思います。 ハローワークインターネットサービスで一度検索を掛けてみてはどうでしょうか。 だいたいの待遇と募集条件あたりは見えるはずです。 基本的には事務経験があれば有利、年齢が若ければ経験がなくともいけるところもあります。 条件面ではだいたいワード、エクセル初級程度を求められることが多いようです。 会社によっては+アクセスくらいまで要求してくるところもありますが、SEをやられていたのなら問題ない要求レベルではないかと思います。 正社員以外にも、派遣会社経由の紹介予定派遣なども検索してみるのもいいかもしれませんね。 地元に拠点を持っている派遣会社のホームページなどから検索できると思います。 あと、僕もおそらくですが3ヶ月はなかなか待って貰えないかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる