教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接で退職理由がパワハラだったと言って良い? 旦那が求職中です。 前職は社長からのパワハラが原因で退職しました。…

面接で退職理由がパワハラだったと言って良い? 旦那が求職中です。 前職は社長からのパワハラが原因で退職しました。 面接でパワハラで辞めたと言っていいと友人から言われたらしく(その友達はパワハラ発言でも受かったらしい)私は言わないほうがよいと旦那には伝えました。 理由は人に責任転嫁したように聞こえるからです。あと、いじめられるような、ひ弱い感じにならないかと心配しています。 もちろんパワハラをするような人は許せません。 皆様どう思いますか?

続きを読む

2,212閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    只今面接してる方です。 パワハラ辛いですね~。面接官にもよると思いますが、言わない方が無難だと思います。どんな理由があるにしろ、転職するにはそれなりに理由があって(給料 スキルアップ 人間関係 仕事内容等)ですね…。因みに私なら辞めた理由がパワハラの方より、例え嘘でも、スキルアップの為の方とか、この仕事をやってみたかったみたいな方が、やる気がある印象でぜひ採用したいですね!! (面接担当は初なので偉そうな事は言えないのですが…)面接頑張って下さい!

    なるほど:2

  • 転職理由の原則はあくまでも前向きに、「御社に入りたいから」です。 ハラスメントは難しい問題です。ご主人がハラスメントを受けていないとは言いませんが、何をハラスメントと感じるかは人それぞれです。 面接の時間は基本的にみな平等な長さです。 そこでハラスメントについて話し始めたら、ご主人は面接の場で、自己PRではなく、前職場の愚痴を中心に話しておしまいです。 なので、パワハラについて、話したければ、転職が決まった後に話したいだけ話せばいいでしょう。 さもないと、「退職はしたくないが、仕方なく退職した、そして生きていくためには仕事しなければならないから、御社を受けているんです」という印象になりかねません。 ですので、面接の時、どうしても転職が腑に落ちないと何度も面接官に尋ねられた時、秘密兵器として「パワハラ」に嫌気がさしたということを言ったほうがいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 不法行為の強要等、内容がよっぽどであれば、正直に話しても理解は得られると思います。 そうでなければ、正直に話すことで理解を得られる可能性もあるし、(理解は得られず)応募者に非があるように解釈される可能性もあります。 問題は、今度面接する相手が確実に前者であるとは言い切れないことです。であれば、正直に話すことは控えたほうが無難との結論に自然に達するとおもいます。 ご参考まで。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる