教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月いっぱいで、寿退社をすることになり、送別会(お祝い)なども、してくださる様で、仕事場のお世話になった方々へのお礼品を…

今月いっぱいで、寿退社をすることになり、送別会(お祝い)なども、してくださる様で、仕事場のお世話になった方々へのお礼品を、何にするかと別に上司(店長)にあげた方がいいのかを、悩んでます、ちなみに、お菓子、ケーキ関係の職場なので…それ以外の物にしたいのですが、ハンドークリームなどミニタオルなどでいいと思いますか?

1,210閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご結婚、おめでとうございます^^ 私も昨年寿退社しましたが、お礼の品には迷いました! うちの会社ではお風呂グッズ(入浴剤など)をあげる人が多かったので 私もそれにならって入浴剤や石鹸をプレゼントしました。 フランフランやafternoon teaなどに行けばいろいろありますよ☆ 私は上司にはお菓子にしたのですが、そうはいかないみたいですね。 ハンドクリームなんてなかなかいいと思いますよ! ロクシタンのハンドクリームはプレゼントに手ごろだし、相手にも喜ばれます。

  • やはりハンカチが定番でしたね。 自分が退職する時(寿ではないですが)はスコップの形をしたティースプーンを渡しました。中々好評でした^^ ハンドクリームとは思いつきませんでしたが、もらう側で考えるとそれもうれしいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 寿退社おめでとうございます。 ハンドクリームやミニタオルいいと思いますよ。 私が退職した会社(金融系の会社ですが)はハンカチを配ることが習慣化されてましたので考えずにすんで楽でした☆ 上司に対しては、ご自身の気持ちだと思います。 お礼の品を渡す渡さないどちらにしても、しっかりと感謝やお礼を言葉で伝えることは必要だと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる