教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

8月末から派遣社員として働いていて、初めての給与明細書をもらいました。 支給額は約23万で、健康保険、厚生年金、雇用保…

8月末から派遣社員として働いていて、初めての給与明細書をもらいました。 支給額は約23万で、健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税の他に調整保険料が引かれましたが、これって何なのでしょう?別紙で調整保険料の内訳として健康保険料4400円と、厚生年金保険料16885円となっていました。 すでにこれ以外で健康保険料4400円、厚生年金17274円、雇用保険920円、所得税4180円を引かれていて、 健康保険と厚生年金については二重で支払っている事になるのでしょうか? これまで正社員として働いていたときにはこのようなものはなかったので、派遣社員特有のものなのでしょうか。

続きを読む

301閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    厚生年金の保険料から憶測すると(社会保険の月額等級が220千円、9月から料率が改定されているので、8月と金額に違いがあります。)、初めて支払われた給与では8月分と9月分の2カ月分の保険料が引かれています。 健康保険料が協会けんぽに比べて随分低いですね。間違いじゃないですよね?(そっちの方が気になります。) 何にしても給与は、とても大事なことなので不安に思ったら、すぐに会社に聞いた方がいいと思います。 派遣社員だからと言って、社会保険料の控除方法に違いはないですよ。

  • おそらく、厚生年金などの会社負担分と推測されますが そもそも 派遣会社は派遣先企業から10万受け取ったとすれば、 3割(一般的に言われているマージンの数字です)の3万を引き、残り7万をあなたの給料とし、 給料7万から税金とか引かれて、手取りが残ります。 派遣会社が取った3万の中から、派遣会社負担分の年金や健康保険、そして派遣会社の利益をまかなうのです。 その派遣会社が3万の中から負担しないといけないはずのものを労働者に負担させているのか、 ちゃんと派遣会社が3万の中から負担しているけどその内訳もわざわざ公表してくれている親切な会社なのか どちらかです。 それを調べるために計算してみてください。 時給×労働時間数。 残業した時は1.25倍で。 その計算した額が明細の総支給額と一致し、そこからその問題の保険料もひかれているならば、違法です。 その計算した額より、明細の総支給額が、問題の保険料分ちょうど多い形ならば、派遣会社の取り分の中から出してますので、問題ないです。 違法なら、派遣会社に説明を求めるなり、公的機関にその書類を提出するなり 行動することをオススメします。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる