教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ピアノ、音楽教室の先生、または小学校の先生に質問です。 音楽教室で講師をしています。小5の女の子の生徒さんについて…

ピアノ、音楽教室の先生、または小学校の先生に質問です。 音楽教室で講師をしています。小5の女の子の生徒さんについてです。 よく弾けますし、彼女も意欲的に取り組んでいます。 ただ急に機嫌が悪くなり、話も聞かない、弾き方も乱暴、まさにシャッターを降ろされた状態になる時があります。 うっかり彼女のプライドを傷つける事を言ったのか、やりたい事に応えてやれなかったのか… 難しい曲を希望しているので、できる範囲での曲をいくつか用意するのですが、ミスをすると余計にブスッとむくれます。 間違えても、つっかえても、よく練習してきたねと思い評価するんですが… 彼女の期待に応えられない事に申し訳ないなぁと思うのですが、こういう場合、どんな言葉をかけたり、どんな風に彼女の気持ちを和らげてあげたらいいのか… アトバイスよろしくお願いします。

続きを読む

1,125閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ピアノ講師です。 心中お察し致します。。。 私も似た様なケースを経験した事があり 思わず回答させて頂きました^^ ご質問者様の生徒さんに当てはまるか分かりませんが 私の時の話をさせて頂きますね 多分それは「反抗期」の一種なのでは ないかと思います。 私の時は小学6年生の女の子でしが 「話は聞かない」「ふくれる」「弾き方が乱暴」と ご質問者様と同じ状態でした。 私も子供の気持ちを大切にしたいと思い 褒めたり嗜めたり・・としましたが あまり効果を得られませんでした。 多感な年頃ですので、友人関係や身体の変化など 他に事情があるかも知れません しかし、イコール態度が悪くても仕方がない・・にはなりません。 ある日、通常通りレッスンをしていましたら またまた、ふてくされて返事をしないし、話も聞かなかったので 楽譜を閉じて 「あなたの態度はレッスンを受ける態度ではないので 今日は帰りなさい。出来ないところや分からない所は根気良く見ますし それで怒る事はありませんが、返事をしない・話を聞かない事は 人に物を教わる態度ではありません。」 と言って、帰した事があります。 勿論、その日のうちに親御さんに電話を入れました。 子供とのやり取りを話したところ やはり反抗期との事でした。 次週レッスンに来た時、教室に入るなり 「先週はごめんなさい」と謝ってくれて それからは態度に問題なく 結局、大学を卒業するまでレッスンしていました^^ この様な事は今までの長い講師生活の中で 1度だけでしたが生徒さんにとって良かったと思っています。 生徒さんの気持ちを大切にする事は とても大事な事ですが 機嫌を取る必要はありません。 挨拶や相応しい態度を教えるのも 私たち、大人の役目だと思っております。 ご質問者様の生徒さんは きっと先生が好きなんだと思いますよ^^ ほんの少し、気持ちが甘えているのだと思います。 だから反抗期による良くない態度が出てしまうのでしょう。 小学5年生でしたら「いけない事」を理解出来ますので 今後のレッスンを有意義にする為にも 態度について 生徒さんにお話されてはいかがでしょうか・・? あまり参考にならずスミマセン。。。 良いお知恵が授かります様に・・・。

  • 私の姉みたいですね・・・。 姉も結構弾けて、でも思うように練習時間が取れずレッスンでも弾けなかったときなどは、泣いて全然弾かずそのまま帰ってきたりしてました。先生の言葉がけが悪いのではなく、自分で思うように弾けない、そしてそれが練習不足のためと分かっているのが本人も辛かったのだと思われます。家では特に変わったそぶりも見せないので、先生が「○○ちゃん、どうですか?泣いて弾かなかったんですよ」って連絡をもらった母が相当驚いてたりしてました。 ちなみに姉の話ですが、姉も相当プライドが高いです。そして完璧主義です。努力家です。慰められるのはあまり好きじゃないです。・・・というのも、自分が悪いことを理解しているので、慰められるとキズに塩を塗られた感じになるんですね。 もう少し大人になれば、自分の心のイライラをコントロールする術を身につけるはずですが、それがまだ身についていないのでしょう。 アドバイスになっていないような・・・・でも気持ちを和らげるよう気をつかう必要はないと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ピアノ講師です(*^^*) 私の生徒にも同じような小4の女の子がいました。 ミスしたことを自分で許せなかったり わかっているつもりのことを先生に言われてふてくされたり などなどなんでしょうね。良くも悪くもプライドが高いのだと思います。 先の回答者様がおっしゃるように反抗期かもしれません。 しかし、先生側が気を遣いすぎるのもよくないと思います。 本来そういう【ワガママ】と取られかねない態度をレッスンでしてはいけませんよね。 気を遣いすぎるとその子の【ワガママ】はひどくなるばかりです。 私は話を聞かなかったり、楽器を乱暴に扱ったら叱りました。 いくらピアノが上手でも礼のない演奏には魅力がありません。 小5なら話せばわかる年齢ですからビシッと言うべきことは言ってよいと思います。 時にはきびしく叱ることも生徒のためだと思います。 あまりにも頻繁なのでしたら親御さんに相談・連絡したほうがよいかもしれません。 対処法など教えていただけるかもしれませんし。 叱ることで、より気分を悪くするかもしれないと苦慮するでしょうが頑張ってください♪

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる