教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職決まらず、説明会に4年生殺到・・・派遣に流れるんですかね?

就職決まらず、説明会に4年生殺到・・・派遣に流れるんですかね?派遣労働に関する法律を放っておいたら、やはり あぶれた大学4年生はそっちに流れるんですかね? そこで質問です。 ①製造業への派遣を廃止しようという話は聞きますが、販売業への 派遣は廃止にならないのでしょうか?量販店への派遣も多いと聞きいた ので気になりました。 ②どうして日本の就職活動は新卒採用がメインなんですか? 不況の時期には、あぶれる学生が多く出てしまうと思います。 時期的なもので就職活動に失敗するというのはかわいそうな気がします。 第二新卒というのも有りますが、いかんせん門戸が狭い・・・ もっと、就職活動の時期を広げても良いのではないでしょうか? そういう動きは無いんですか?

続きを読む

312閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①について、これは派遣労働の旨みを知ってしまった企業としては製造業派遣は例え禁止したとしてもその営業部隊となりえる販売派遣についてはコストカットの一つですから大きな企業ほど派遣や契約社員に頼りきるのではないでしょうか。経団連も、人材派遣は必要悪だというくらいですからね。 ②について、新卒の方が「教育が楽、知識真っ白なままで企業風土が染み付いていくため多くの場合は辞めにくくすることが可能、低賃金で雇える」というメリット尽くしだからです。 あとは、第二新卒というターゲットも一時期リクルートの求人サイトを中心に流行らせましたが結構掲載するのにも苦戦したようです。おまけに、3年以内でやめた「新人の再教育」にコストが掛かる、普通に考えて3年以内でやめる人がこの先も3年以上働いてくれるのかどうかが不明、それから「新卒」とは言え一応「中途採用枠」になるのである程度給与水準が新卒より高くなりやすい・・・ということでなかなか採用を渋るようです。企業側もどうせ「新人」を採るんであれば、新卒から入ってもらいそのままエスカレーター式で即戦力にしたいようなので・・・。 中途採用は、即戦力とは言え「新人」である事実は間違いないのでその人に教育をするコストが勿体無いと企業は考えているので結果として本当は一般職レベルでの中途採用は採用を控えたいようです。

  • ②は、大学も4年大学_それも国立系の4年大学にしか_求人を出さない企業が単純にあるから。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる