教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒1年目女 冬のボーナス手取りで12万弱でした 別に少ないとは感じませんし出ただけありがたいのですが、同級生は26…

高卒1年目女 冬のボーナス手取りで12万弱でした 別に少ないとは感じませんし出ただけありがたいのですが、同級生は26万円だったらしくそんなに差があるのか...と思ってしまい...私も友人も大企業ではありませんし、事務として働いています こんなに差が出てしまうものなのでしょうか?? 正直周りも同じくらいだと思っていたところに聞いてもいないのにボーナス額を伝えられて唖然としました... また、これ以外にも休日数が少なく(107日)長期休みが全くないこと(GW,お盆,年末年始の休み無し)等から1〜2年の間に転職を考えています。 どう思いますか??

補足

余談ですが、同期によると5年目の先輩でもボーナス15万だったらしいです 5年目でもこんなもんなんですか...??

続きを読む

856閲覧

1149836881さん

回答(19件)

  • 差は出ますね。 1年目でも100万もらえる会社もあればずっと0という会社もあります。 転職して優良企業へ行けるほどあなたの能力が極めて高いのであれば転職すべきでしょう。 でもそんなに能力が高いなら最初からそんな職場へは行ってないのではと思いますが。 転職して収入が増えることもあれば減ることも多々あるのでそこは注意する方がいいです。

    続きを読む

    kumamon1007さん

  • ボーナスは「給料の 2か月分」というところもあれば「給料の 0.7か月分」 また「本当に こずかい程度の 3万円」「ボーナス という言葉すらない」など様々です。 公務員・巨大企業のボーナスはニュースなどで報道されますから、それが全労働者の平均 と誤解されやすいんです。 実は、ボーナス支給される組織は ごく一部 と思ってもいいぐらいです。 私(67・男)は、元 国家公務員でしたから最初の 1年目 (1975/12) の冬のボーナスは、約18万円ありましたけれど、翌年の高校時代の同窓会で、 「俺なんか 40万円あったぞ」 という者もいましたよ。母校は工業高校でしたから就職先はほぼ全員が 誰もが知ってる巨大企業、国家公務員、地方公務員でした。それ以外の中小企業、個人企業でしたら「ボーナス」という言葉も習慣も ない と思ったほうがいいです。

    続きを読む

    ひよこぴよさん

  • 会社によって、あるいは年度によって全く異なると思いますよ。 資格を取得するなどキャリアアップして高給取りを目指してください。

    ecx********さん

  • かなり少ないですね~ 冬のボーナスの方が一般的に多いので夏はもっと少ないと思う。 年間休日も120日は最低ほしいところ、 基本給と年間休日、ボーナスの倍率は最低限見た方が良い。 大手の方が圧倒的に待遇は良いのは間違いないです。

    続きを読む

    きくらげさん

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる