回答終了
転職にて質問です。 面接の合格フラグや不合格のフラグってありますか? また受かってれば連絡早いですよね? 例えば翌日などです。 5日も待たされる所はないですよね
63閲覧
1人がこの質問に共感しました
私の体感的に、転職の採用面接・試験の結果連絡の日数は合否に関わらず様々だと感じています。 ・誰かを採用しなければいけない(採用するのが必須)の場合は採用者にも不合格者にも連絡は早いです。次の日ってこともありますがすごく早くても1日空けてます。合格者の連絡を早くしている事情としては採用日の関係で入社手続きも早くしてもらいたいという時でしょうね。 しかし、合格でも5日くらい待つこともよくあります。合格者には電話で、不合格者には郵便でというパターンが多いです。ハローワーク求人ならば本人通知前にハローワークマイページでもわかります。それが最速です。 ・会社基準を満たす人のみ採用したい場合は不採用だと面接後即ハロワマイページでわかったり、次の次の日くらいに不採用メールや応募書類が戻ってきます。選考の網の目にかかってる場合は面接の連絡は早いです。採用になった場合は連絡が早いか遅いかは上記同様で様々っぽいです。 ハローワークの求人票に記載されている結果連絡までの日数を確認して、数日の誤差ならあまり気にしなくて良いかと思います。 明らかに不採用というパターンは ・面接後に応募書類を直接返却して「結果連絡はいつどうやってするか」を言わない。 ・「結果はハローワークで確認してください」と言い面接がそのまま終わる。 このようなことがありましたが、どちらもハローワークに一応その旨相談した方がいいです。
フラグって結局は「100%のセオリー」なのでなく、過去の実例を参考にした憶測に過ぎませんから、「信用しきって損する」のと「信用しないで損する」のと、どちらがましかの問題です。 とはいえ、「フラグを信用しない=自己の推測・判断」で自己責任ですから、「信用しきったことで損する」場合の他己責任よりも割り切りやすいはずです。 そこでお尋ね事項ですが、 「受かってれば連絡早い」→100%のセオリーにほど遠い 「5日も待たされる所はない」→待たされながらも受かっている事例は無数にあり、「フラグを信用しきったことで損しやすい」パターン …ということを申し上げておきます。面接中の確約断言や、また後日の正式結果ほどに確実な“フラグ”はないですからね。
なるほど:2
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る