教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでバイトをしています。 給与についてなんですが私の給与は所得税が引かれているんですが、 同じバイトの人の明細…

コンビニでバイトをしています。 給与についてなんですが私の給与は所得税が引かれているんですが、 同じバイトの人の明細を見たら所得税が引かれていませんでした。 バイトの身分でも人により所得税の多さが違うみたいなのですがこれは何故でしょうか?

続きを読む

443閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それはバイト代がその人よりも多いからです。 年間の収入(バイト代)を予想し所得税として月々引かれます。 年間収入が114万円ぐらい行くと税金を納めるやつです。 例えば 月9万円だと9×12=108万円なので税を納めなくてよい。 月10万円だと10×12=120万円になり税を納めるのに認められる収入があると思われます。 これは予想で引かれるので一度でも10万ぐらいだと引かれます。 引かれた所得税を年に一度(12月過ぎ)総計算して払い戻しを行うのが確定申告です。 私はセブンイレブンで月6万や11万や10万とかバラバラの収入で9万超えの時所得税が引かれていました。 4月~1月ぐらいまでの分は確定申告の時期までずっとバイトしていたのでセブンイレブン側が計算して 店長から手渡しで所得税の返金がありました。所得税分の3千円ほど なので店長や話しやすいパートの人に聞いてみた方がいいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる