教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師の専門学校は行くだけ無駄なんでしょうか。調理師免許ともっといたほうがいい資格ってありますか?

調理師の専門学校は行くだけ無駄なんでしょうか。調理師免許ともっといたほうがいい資格ってありますか?よく、調べていると専門にいくなんてどぶに金をしてるようなもんだと聞きます。何にも役に立たない資格だとか聞きますが。本当にそうなんでしょうか? 調理師と栄養士、調理師と製菓師の組み合わせって就職などに便利なんでしょうか?ほかにあったら教えてください?

続きを読む

18,832閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    日本語がチョット変…ま、良いけどね!!(他人の事は言えないか…) 和食の調理師です。 『調理師』や『製菓衛生師』は働きながらでも取れる資格だから、専門学校に数百万も払って取得するのは『どぶに金を捨てる』に等しいって意味ですよ。 『何の役にも立たない資格』と言うか…資格を取得しただけで現場経験が無ければ、扱いは素人と同じです。現場経験の無い調理師でも資格を取れば『調理師』と名乗れますけど、調理現場では数年間は調理師とは認めて貰えません。(調理師見習いです。)調理師専門学校で教える実習も現場では殆ど役に立たないから、現場サイドから言わせて貰えば『本当』と言って良いんじゃないかな? 『栄養士』は実務取得が出来ないから、学校に行く意味が有ると思います。(今は『管理栄養士』が主流みたいだから就職は厳しいみたいですね。多少時間や手間が掛かるけど『栄養士』取って実務経験積めば『管理栄養士』になれますから無駄では無いと思います。) 私自身は『管理栄養士』と実務経験を積んだ『調理師』の組み合わせって、結構『面白いんじゃないか?』って今更ながらに考えていますよ。(残念ながら大学通う暇は無いですけど…) 他? 『資格』って沢山有るから…書き切れません。(必要かな?って思う資格をご自身で調べて下さい。) 酔っていて暇なんで私の持っている資格を書き添えときます。取得は簡単ですが、大して役には立ちません…けれど、それなりに使えます。(家業や勤務先・副業等で必要に応じて取得しただけです。持ってても迷惑なだけの資格も有りますけどね…) 『自動車運転免許 普通二種 大型自二』 『調理師』 『専門調理師(日本料理)』 『ふぐ調理師』 『食品衛生管理者(食肉)』 『食品衛生責任者』 『甲種防火管理責任者』 『クリーニング師』 『危険物取扱者乙4種』 『二級ボイラー技士』 『第二種電気工事士』 『宅建取引主任者』 『日商簿記2級』 『日商珠算2級』 『日商電子会計実務初級』… でも仕事は『板前!!』(笑) たまねこ

    10人が参考になると回答しました

  • 調理師学校を出てないと入れない就職先もあるので、はいったほうがいい場合もあります。

    2人が参考になると回答しました

  • 調理師学校を卒業した者です。行くだけ無駄でした!やめた方がいいです! 本気で調理師になりたければ飲食店に修行で弟子入りするのが一番の近道でしょう。 調理師学校の講師は威張ってるし、態度も悪く嫌な感じですし、不愉快でした。。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 調理技術を証明する資格として、「専門調理師・調理技能士」(これで一つの資格名です)があります。 これが取れればかなりの腕前と評価されます。(調理師免許は言ってみれば食品衛生面の資格ですし) ただし実務経験も必要ですし、専門学校を出てすぐとれるような資格ではありませんが さて資格が有利不利の噂に振り回されているように思います。「本当にどうなんでしょうか?」とのことですが、「よく調べていると」という言葉が証明しているように「そういうことを言っている人もいる」というだけでしょう?世の中の情報は半分嘘です。 就職する際に調理学校出ていればそれなりに有利でしょうし、専門学校でも進路指導はしていますから、行かないほうが有利と言うわけでもありません。いきなり何の情報もなしに就職して、調理技術が身につけられるかどうか。努力次第ですが、やってみないとわかりません。その職場が素人に一から教えてくれるかどうか判りませんし、昔なら辛抱して下働きしながら見よう見まねで覚える根性のある人もいたでしょうが、、、。それなら調理学校で、先生に基本的なところから教えてもらっていたほうが、よっぽどいいと思います。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる